13日(日)は、2・3年生は山口県との試合に広島遠征をおこない、1年生は百間川で練習しました。
ブログ担当コーチは岡山に残り1年生の練習を担当しましたので、山口県との試合は見ていません。
コメント欄にネタを入れてくれたり、メール(PC)で写真データを送ってもらえればブログに掲載しますので、遠征に参加した保護者の方はよろしくお願いします。
今日の百間川の練習は1年生(もうすぐ2年生だよ)14人(うち、ラガール2人)が参加しました。
練習内容は、トレーニングからはじめ、「ため」「コンタクト」「パスする間合い」「リップ・ガット」等のポイントを、上級生のいない間にじっくり確認しました。
さらに2対2でのアタックについて、色々とアングルを変えながら、ゆっくり説明しながら時間をかけて行いました。
かなり、よくなってきたと思います。
また1年生だけの4時間の練習の目的の一つに、集中力がもつか見たいということありましたが、それについては、まずまずといったところでした。
ただ、一つ苦言(説教かな)を言うとすると、既に関西協会の練習に参加しているラガールのK林さんの向上心をはじめ、女子選手の練習態度と比べると、男子選手の練習態度はまだまだ(というか相当)甘いと思います。
新チームで中心的な役割を果たさないといけない選手はもちろんですが、新チームの層を厚くするためには、1年生全員の成長が絶対必要です。
もちろん、練習中の笑顔や会話がダメと言っているわけではありません。
ただ、トップになる時はトップになる、力を入れる時は力を入れる、声を出すときは声を出す、考える時は考える、コーチに言われればまずやってみるなど、メリハリをきっちりつける姿勢が大切です。
なお、今日は1年生だけで恒例のゴールキック合戦をしました。
結果は、1位N熊、2位大N、3位恩Dでした。
1年生のスナップです。
頑張ったので、昨日に続いて一挙に掲載します。
スナップを見ながら、今日の練習のポイントをあらためてイメージトレーニングしよう。
















ブログ担当コーチは岡山に残り1年生の練習を担当しましたので、山口県との試合は見ていません。
コメント欄にネタを入れてくれたり、メール(PC)で写真データを送ってもらえればブログに掲載しますので、遠征に参加した保護者の方はよろしくお願いします。
今日の百間川の練習は1年生(もうすぐ2年生だよ)14人(うち、ラガール2人)が参加しました。
練習内容は、トレーニングからはじめ、「ため」「コンタクト」「パスする間合い」「リップ・ガット」等のポイントを、上級生のいない間にじっくり確認しました。
さらに2対2でのアタックについて、色々とアングルを変えながら、ゆっくり説明しながら時間をかけて行いました。
かなり、よくなってきたと思います。
また1年生だけの4時間の練習の目的の一つに、集中力がもつか見たいということありましたが、それについては、まずまずといったところでした。
ただ、一つ苦言(説教かな)を言うとすると、既に関西協会の練習に参加しているラガールのK林さんの向上心をはじめ、女子選手の練習態度と比べると、男子選手の練習態度はまだまだ(というか相当)甘いと思います。
新チームで中心的な役割を果たさないといけない選手はもちろんですが、新チームの層を厚くするためには、1年生全員の成長が絶対必要です。
もちろん、練習中の笑顔や会話がダメと言っているわけではありません。
ただ、トップになる時はトップになる、力を入れる時は力を入れる、声を出すときは声を出す、考える時は考える、コーチに言われればまずやってみるなど、メリハリをきっちりつける姿勢が大切です。
なお、今日は1年生だけで恒例のゴールキック合戦をしました。
結果は、1位N熊、2位大N、3位恩Dでした。
1年生のスナップです。
頑張ったので、昨日に続いて一挙に掲載します。
スナップを見ながら、今日の練習のポイントをあらためてイメージトレーニングしよう。
















お互いもっと上を目指して頑張ろう。
コーチの方々や保護者の方々も僕たち山口選抜のお世話や指導をしていただき本当にありがとうございます。