今日は久しぶりの雨天練習でした。
12時からはじめ、少し寒かったので1年生は3時頃で終了し、2・3年生は4時30分まで予定通り行いました。
風邪をひかないように。
部活の試合で欠席もかなりありましたが、サッカーの試合が終ってから、雨の中、最後の30分でもアタックディフェンスに参加してくれた選手もあり、なかなかいい練習ができました。
今日は、この4月に卒業したN崎とY吹(+Y吹の同級生)が練習に参加してくれました。
2人とも、体つきはもちろん、ラグビ-に向う姿勢もシッカリしてきたなという感じでした。どちらも県外の高校で、気持ちの面もしっかりと鍛えられているようです。
クロスの動き方(視線の方向)、ボールキャリアーの声、スクラムハーフの基本等、教えてもらったことをよく覚えておこう。
また、今日は瀬戸クラブが練習に参加してくれました。
瀬戸クラブは、ミニの指導者や、ミニやジュニアの保護者も結構多く、ジュニアラグビーや中学生に対する理解もあることから、中学生にとっても有意義で、またコーチ陣もケガの心配も特にせず安心して見ていられるいい練習となりました。
ここ何回かの練習ではディフェンスの意識の徹底等を行ってきましたが、どうしても、アタックが下級生だとアタックの展開が遅くなります。
今日の、瀬戸クラブ&Y吹を中心とした相手は、アタックの展開も早く中学生にとっては、練習の成果をためすいい機会でした。
また、アタック面も思いっきり自分達のプレーを試すことができたと思います。
フォワードは3年生が1名だけでしたが、2年生もなかなかいい動きでした。
バックスも、そろった早いアップができていました。
途中でも言いましたが、フォワードは、相手が前進している時はまず相手とファイトしなければいけません。相手の前進が止まれば、ポスト等にしっかり素早く立つことが大切です。
特にアタックの早い展開に対応するためには、ボール(ボールキャリアー)だけでなく、相手のまわりの選手もよく見なければいけません。
また大きな相手が縦に進んだ後のオフロードへの対応は、もう少し練習していきましょう。
瀬戸クラブの皆さんには、激しい雨の中、長い時間付き合っていただきありがとうございました。
次回も是非よろしくお願いします。











12時からはじめ、少し寒かったので1年生は3時頃で終了し、2・3年生は4時30分まで予定通り行いました。
風邪をひかないように。

部活の試合で欠席もかなりありましたが、サッカーの試合が終ってから、雨の中、最後の30分でもアタックディフェンスに参加してくれた選手もあり、なかなかいい練習ができました。

今日は、この4月に卒業したN崎とY吹(+Y吹の同級生)が練習に参加してくれました。
2人とも、体つきはもちろん、ラグビ-に向う姿勢もシッカリしてきたなという感じでした。どちらも県外の高校で、気持ちの面もしっかりと鍛えられているようです。
クロスの動き方(視線の方向)、ボールキャリアーの声、スクラムハーフの基本等、教えてもらったことをよく覚えておこう。
また、今日は瀬戸クラブが練習に参加してくれました。
瀬戸クラブは、ミニの指導者や、ミニやジュニアの保護者も結構多く、ジュニアラグビーや中学生に対する理解もあることから、中学生にとっても有意義で、またコーチ陣もケガの心配も特にせず安心して見ていられるいい練習となりました。
ここ何回かの練習ではディフェンスの意識の徹底等を行ってきましたが、どうしても、アタックが下級生だとアタックの展開が遅くなります。
今日の、瀬戸クラブ&Y吹を中心とした相手は、アタックの展開も早く中学生にとっては、練習の成果をためすいい機会でした。
また、アタック面も思いっきり自分達のプレーを試すことができたと思います。
フォワードは3年生が1名だけでしたが、2年生もなかなかいい動きでした。
バックスも、そろった早いアップができていました。
途中でも言いましたが、フォワードは、相手が前進している時はまず相手とファイトしなければいけません。相手の前進が止まれば、ポスト等にしっかり素早く立つことが大切です。
特にアタックの早い展開に対応するためには、ボール(ボールキャリアー)だけでなく、相手のまわりの選手もよく見なければいけません。
また大きな相手が縦に進んだ後のオフロードへの対応は、もう少し練習していきましょう。
瀬戸クラブの皆さんには、激しい雨の中、長い時間付き合っていただきありがとうございました。
次回も是非よろしくお願いします。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます