2月18日(日)は、百間川で練習後、シティライトスタジアで行なわれた高校選抜大会中国
ブロック予選を見学しました。
(3位決定戦)倉敷工業VS山口高校 (決勝戦)石見智翠館高校VS尾道高校
山口高校を除く3チームには、岡山ジュニアOBが在籍しており、今日も出場して頑張って
いました。
3位決定戦は、倉敷工業が快勝しました。
決勝は、トップレベルのチーム同士の激しい対戦で盛り上がりましたが、今回は、尾道高校が、
早くて低いディフェンス、厳しいダブルタックル、ラインアウト等での一気の集中力で、少し優位に
立ち、試合終了直前に逆転しました。
新チームの中学生は、まだまだ基本づくり、体力づくりの段階ですが、各プレーの姿勢の低さ
(決して頭を下げた低さではありません)と、サポートの早さ(密集へのスピード)は、是非頭に
焼きつけてほしいと思います。
なお、倉敷工業はもちろんですが、決勝の県外2チームへは今年も進学予定者がおり、両チーム
の部長、監督等に挨拶させていただきました。
引き続き、卒業生や岡山ジュニアをよろしくお願いします。
さて今日は、スタジアムで、多くのジュニア卒業生やその保護者の皆さんと会うことができ、
大変有意義な一日となりました。
特に今年高校を卒業する3年生は、大学進学や就職と、いよいよ大きなステップを迎えます。
それぞれの選んだ道で、常に前向きに頑張ってください。
今日のスナップです。











ブロック予選を見学しました。
(3位決定戦)倉敷工業VS山口高校 (決勝戦)石見智翠館高校VS尾道高校
山口高校を除く3チームには、岡山ジュニアOBが在籍しており、今日も出場して頑張って
いました。
3位決定戦は、倉敷工業が快勝しました。

決勝は、トップレベルのチーム同士の激しい対戦で盛り上がりましたが、今回は、尾道高校が、
早くて低いディフェンス、厳しいダブルタックル、ラインアウト等での一気の集中力で、少し優位に
立ち、試合終了直前に逆転しました。
新チームの中学生は、まだまだ基本づくり、体力づくりの段階ですが、各プレーの姿勢の低さ
(決して頭を下げた低さではありません)と、サポートの早さ(密集へのスピード)は、是非頭に
焼きつけてほしいと思います。
なお、倉敷工業はもちろんですが、決勝の県外2チームへは今年も進学予定者がおり、両チーム
の部長、監督等に挨拶させていただきました。
引き続き、卒業生や岡山ジュニアをよろしくお願いします。
さて今日は、スタジアムで、多くのジュニア卒業生やその保護者の皆さんと会うことができ、
大変有意義な一日となりました。
特に今年高校を卒業する3年生は、大学進学や就職と、いよいよ大きなステップを迎えます。
それぞれの選んだ道で、常に前向きに頑張ってください。
今日のスナップです。












※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます