四国中央市長杯では、いくつもの「初」がありました。
まずは、真面目な話から。
◎1年生はジュニアで「初めて」の大会形式の試合でしたが、楽しかったでしょうか?
相手はU14(1年・2年)の編成でしたが、逆に、ミニとジュニアの違いを感じることもできたと思います。
◎津山の1年生(男子2、女子1)が前回の練習に続いて、「初めて」一緒に岡山チームとして試合しました。
◎1年生の保護者の方で、2・3年生の試合を「初めて」見られた方は、各県の2・3年生チームが結構本格的なラグビーをするのに驚かれた方もおられると思います。
心配無用です。中学生の成長恐るべしです。来年この時期には、このレベルまで到達できます。
また、中学校(部活)、スクールが集まっており、各県、各チーム、選手、指導者の雰囲気の違いを「初めて」感じられたと思います。
岡山はこんな感じです。
どちらかと言えば”ホンワカ”な雰囲気と言われますが、ラグビーに対しては真剣です。
さて、そろそろ個人の話題へ。
◎「初」トライ(多分)が2人いました。
T石のウイングらしいトライです。
前日の途中出場でも鋭いゲインを見せていましたが、今回もボールをもらうコース(パスさせるコース)に積極的に顔を出してトライをもぎ取りました。





プロップのK浦です。
大きさという自分の個性を活かしたトライです。他の場面でもペナルティーにはなりましたが、気持ちが表に出てきたと感じます。





◎徳島スクール戦で最「初」のトライの森Bです。
現在はプロップとウイングの両方で試合に出ていますが、ウイングで出場した今回は、力強さとスピードで外に振り切り、トライを取る力を見せてくれました。





◎最後は、やはりこの場面でしょうか

ラグビー人生で「初」のシンビンの土Dです。
もちろん故意ではないのですが、相手をつかんだ手を簡単に離して、結果的に投げ捨てた形になってしまいました。
相手にしっかり体を寄せて、自分も一緒に倒れれば問題なかったと思います。
これからのいい薬にしましょう。
※他の中学生も同じです。



まずは、真面目な話から。
◎1年生はジュニアで「初めて」の大会形式の試合でしたが、楽しかったでしょうか?
相手はU14(1年・2年)の編成でしたが、逆に、ミニとジュニアの違いを感じることもできたと思います。
◎津山の1年生(男子2、女子1)が前回の練習に続いて、「初めて」一緒に岡山チームとして試合しました。
◎1年生の保護者の方で、2・3年生の試合を「初めて」見られた方は、各県の2・3年生チームが結構本格的なラグビーをするのに驚かれた方もおられると思います。
心配無用です。中学生の成長恐るべしです。来年この時期には、このレベルまで到達できます。
また、中学校(部活)、スクールが集まっており、各県、各チーム、選手、指導者の雰囲気の違いを「初めて」感じられたと思います。
岡山はこんな感じです。
どちらかと言えば”ホンワカ”な雰囲気と言われますが、ラグビーに対しては真剣です。
さて、そろそろ個人の話題へ。
◎「初」トライ(多分)が2人いました。
T石のウイングらしいトライです。
前日の途中出場でも鋭いゲインを見せていましたが、今回もボールをもらうコース(パスさせるコース)に積極的に顔を出してトライをもぎ取りました。





プロップのK浦です。
大きさという自分の個性を活かしたトライです。他の場面でもペナルティーにはなりましたが、気持ちが表に出てきたと感じます。





◎徳島スクール戦で最「初」のトライの森Bです。
現在はプロップとウイングの両方で試合に出ていますが、ウイングで出場した今回は、力強さとスピードで外に振り切り、トライを取る力を見せてくれました。





◎最後は、やはりこの場面でしょうか


ラグビー人生で「初」のシンビンの土Dです。
もちろん故意ではないのですが、相手をつかんだ手を簡単に離して、結果的に投げ捨てた形になってしまいました。
相手にしっかり体を寄せて、自分も一緒に倒れれば問題なかったと思います。
これからのいい薬にしましょう。
※他の中学生も同じです。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます