6日(日)の練習です。
2・3年生による1年生の指導も行いました。
フォワードです。


アタルのリフティングの安定感を見習ってほしいと思います。

スクラム練習では、2年生の田Nのフッキング練習に時間をかけました。
個人やチームの幅(可能性)を広げるためにも、家でも個人練習してほしいと思います。


フッキングのアップですが、フッキングと呼ぶのはまだまだです
。

バックスは、2・3年生を相手にして1年生のディフェンス練習を行いました。
1年生はノミネートと声、やはりこの2つからです。
上手くいくときも上手くいかない時も、これだけは忘れないように、大きな声を出していこう。




2・3年生による1年生の指導も行いました。
フォワードです。


アタルのリフティングの安定感を見習ってほしいと思います。

スクラム練習では、2年生の田Nのフッキング練習に時間をかけました。
個人やチームの幅(可能性)を広げるためにも、家でも個人練習してほしいと思います。


フッキングのアップですが、フッキングと呼ぶのはまだまだです



バックスは、2・3年生を相手にして1年生のディフェンス練習を行いました。
1年生はノミネートと声、やはりこの2つからです。
上手くいくときも上手くいかない時も、これだけは忘れないように、大きな声を出していこう。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます