5月3日・4日と恒例の四国中央市長杯(愛媛県富郷)に参加しました。
試合は、Aチームのカップ戦、1年生のジャンボリー、女子の7人制(中四国女子VS1年生男子)と行いました。
ブログ担当コーチ、初日は都合で欠席でしたので、とりあえず結果と2日目の写真を速報します。
閉会式の写真です。

岡山チームの集合写真です。

さて試合結果ですが。
1年生は、ジャンボリーで見事優勝しました。多分2日間とも全勝だったと思います。
どこの県も勝ち負けを競うような段階ではなく、1年生は来ていない県もありますが、まずは拍手

最後に言いましたが、学校とラグビーを上手に両立させながら、まずがラグビーを楽しみながら、しっかり体作りをしましょう。
Aチームは、初日2勝1敗で2位グループトーナメント(プレート戦)にまわり、2日目のプレート戦は、1勝1分で同率1位となりました。
結果については選手たちは色々な思いがあるでしょうが、2日目しか見ていないブログ担当コーチ的には、やろうとしていることがしっかりできて、いい内容だったと思います。
※この内容なら、次の段階に確実に進めます。
1年生の集合写真です。(今回は2名欠席で、16名の参加でした。)

表彰されました。

2・3年生の集合写真です。

3年生の集合写真です。

表彰の様子です。


試合は、Aチームのカップ戦、1年生のジャンボリー、女子の7人制(中四国女子VS1年生男子)と行いました。
ブログ担当コーチ、初日は都合で欠席でしたので、とりあえず結果と2日目の写真を速報します。
閉会式の写真です。

岡山チームの集合写真です。

さて試合結果ですが。
1年生は、ジャンボリーで見事優勝しました。多分2日間とも全勝だったと思います。
どこの県も勝ち負けを競うような段階ではなく、1年生は来ていない県もありますが、まずは拍手


最後に言いましたが、学校とラグビーを上手に両立させながら、まずがラグビーを楽しみながら、しっかり体作りをしましょう。
Aチームは、初日2勝1敗で2位グループトーナメント(プレート戦)にまわり、2日目のプレート戦は、1勝1分で同率1位となりました。
結果については選手たちは色々な思いがあるでしょうが、2日目しか見ていないブログ担当コーチ的には、やろうとしていることがしっかりできて、いい内容だったと思います。
※この内容なら、次の段階に確実に進めます。
1年生の集合写真です。(今回は2名欠席で、16名の参加でした。)

表彰されました。

2・3年生の集合写真です。

3年生の集合写真です。

表彰の様子です。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます