岡山ジュニアも1月から新チームに切り替わり、現2年生・1年生による活動を
開始しました。
今回、あらためて選手募集のお知らせをアップします。
保護者の皆様へのご案内も含め、是非一度お読みください。
もちろん、小学6年生は、ラグビースクールやタグラグビーをやっている人は、
それらの活動が真っ盛りです。まず今を一生懸命頑張ってください。
中学校になってからラグビーを始めたいと思っている人も含め、小学6年生の
ジュニアへの正式な参加は4月からとなります。
3月になれば体験練習会も計画しますので、中学生になったら是非一緒にやり
ましょう。楽しみにしています。
なお、個別にジュニアの体験を希望する小学生は、自由ですので、ブログの予定
を見て、連絡またはグラウンドに来てください。
さて、この時期に特に呼びかけさせてもらうのは、現在の中学1年、中学2年の
皆さんです。
新チームに切り替わった時期でもあり、小学生時代の経験者、他のスポーツの
経験者など、ジュニアラグビーを楽しむ一方で、ラグビーを通して、仲間達と
真面目に厳しく自分の可能性にチャレンジしてみたい人は、これからでも十分
やっていけますので、是非一緒にやりましょう。
なお、中学生の体験も自由ですので、是非お出で下さい。

開始しました。
今回、あらためて選手募集のお知らせをアップします。
保護者の皆様へのご案内も含め、是非一度お読みください。
もちろん、小学6年生は、ラグビースクールやタグラグビーをやっている人は、
それらの活動が真っ盛りです。まず今を一生懸命頑張ってください。
中学校になってからラグビーを始めたいと思っている人も含め、小学6年生の
ジュニアへの正式な参加は4月からとなります。
3月になれば体験練習会も計画しますので、中学生になったら是非一緒にやり
ましょう。楽しみにしています。
なお、個別にジュニアの体験を希望する小学生は、自由ですので、ブログの予定
を見て、連絡またはグラウンドに来てください。
さて、この時期に特に呼びかけさせてもらうのは、現在の中学1年、中学2年の
皆さんです。
新チームに切り替わった時期でもあり、小学生時代の経験者、他のスポーツの
経験者など、ジュニアラグビーを楽しむ一方で、ラグビーを通して、仲間達と
真面目に厳しく自分の可能性にチャレンジしてみたい人は、これからでも十分
やっていけますので、是非一緒にやりましょう。
なお、中学生の体験も自由ですので、是非お出で下さい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます