3月9日(土)は三木防災公園に遠征し、西神戸ラグビースクール交流戦に参加しました。
準備いただいた皆様、対戦いただいた皆様、ありがとうございました。
試合は、西神戸ラグビースクール、明石ジュニアラグビークラブ、川西市ラグビースクールを相手に、Aチームとして20分ストレート3本、15分ストレート1本、Bチームとして15分ストレート3本行ないました。
たくさんの試合ができ、良いところもたくさんありましたが、一方で、中学生は課題もたくさんわかったと思います。
ディフェンス面等の課題は、まだこれまでやっていないので、これから勉強していけばよいのですが、全体的な課題として、
・チームとしての集中力の持続
・中心的な選手が外れた時のチーム力の維持
が大切だと感じます。
さらにもう二つ。
・一つの簡単なミスが試合の流れにどうつながり、さらに簡単なミスを重ねたらどうなるか?
・試合中に同じペナルティを重ねたことの結果。(ペナルティの内容の理解を)
も、よくわかったと思います。
例えばAチームは、各チームのメンバー構成と関係あるものの、最初の2ゲームは関西のチームに何とか食らいつきましたが、後の2試合は、自分達の目指す目標を考えれば「??」というところでしょうか。
まあ、それはブログコーチにも言えることで、前日の睡眠不足(と年齢
)で、途中から少し疲れてしまいました。
できるだけ、技術的・戦術的に話そうと心がけているのに、個人的には使いたくない「気持ち」といったことを多く言い過ぎたと反省してます。
会話については選手間も同じで、話そうと心がけているのは例年以上で大変よいのですが、試合の時などは特に、短く、具体的に話さないと、下級生も多いだけに混乱することの方が多いと思います。
上手な話し方、上手な聞き方も勉強です。
どちらにしても、1試合目の素晴らしい内容など、練習の成果は着実に出てきています。
練習と試合が良い循環となっていると思うので、全員で頑張っていきましょう。
まず、Aチームの写真です。



















準備いただいた皆様、対戦いただいた皆様、ありがとうございました。
試合は、西神戸ラグビースクール、明石ジュニアラグビークラブ、川西市ラグビースクールを相手に、Aチームとして20分ストレート3本、15分ストレート1本、Bチームとして15分ストレート3本行ないました。
たくさんの試合ができ、良いところもたくさんありましたが、一方で、中学生は課題もたくさんわかったと思います。
ディフェンス面等の課題は、まだこれまでやっていないので、これから勉強していけばよいのですが、全体的な課題として、
・チームとしての集中力の持続
・中心的な選手が外れた時のチーム力の維持
が大切だと感じます。
さらにもう二つ。
・一つの簡単なミスが試合の流れにどうつながり、さらに簡単なミスを重ねたらどうなるか?
・試合中に同じペナルティを重ねたことの結果。(ペナルティの内容の理解を)
も、よくわかったと思います。
例えばAチームは、各チームのメンバー構成と関係あるものの、最初の2ゲームは関西のチームに何とか食らいつきましたが、後の2試合は、自分達の目指す目標を考えれば「??」というところでしょうか。
まあ、それはブログコーチにも言えることで、前日の睡眠不足(と年齢

できるだけ、技術的・戦術的に話そうと心がけているのに、個人的には使いたくない「気持ち」といったことを多く言い過ぎたと反省してます。
会話については選手間も同じで、話そうと心がけているのは例年以上で大変よいのですが、試合の時などは特に、短く、具体的に話さないと、下級生も多いだけに混乱することの方が多いと思います。
上手な話し方、上手な聞き方も勉強です。
どちらにしても、1試合目の素晴らしい内容など、練習の成果は着実に出てきています。
練習と試合が良い循環となっていると思うので、全員で頑張っていきましょう。
まず、Aチームの写真です。



















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます