岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

1月9日(土)の活動

2021年01月09日 | 練習日記
百間川ラグビー場で練習しました。
大塚監督から「自分達で考えてやっていこう」という話がありました。
首都圏1都3県の緊急事態宣言により、仕事の関係で首都圏から動きにくくなっているコーチもいるなど、スクール活動にも少しづつ影響が出初めていますが、

・中学生・保護者・スタッフそれぞれが可能な役割を担い、ラグビーを通じて充実した時間を共有する。
・中学生がラグビーを通して高い目標や自分の可能性にチャレンジし、結果に関わらず、本気で挑戦したからこそ得られる自信を持ち、高校進学や将来の可能性を広げる手助けを行う。
といった、クラブチームである岡山JRSの基本理念のもと、謙虚に、しかし着実に、活動を行なっていきます。

今日は、ここ数回の課題練習に西濱コーチの視点を加えたり、前のブログで紹介したように、OB仁熊君に、取り組んでいる課題や気付いた点について、どんどん話してもらいながら練習を進めました。
指導してもらうたびにドンドンよくなっていきましたが、明日の練習に、中学生がどうつなげるか? 
大注目です。 








































最新の画像もっと見る

コメントを投稿