極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

路傍の花

2008-06-09 19:04:22 | 花鳥風月日記
 私が生まれ育って、今もすんでいる淀川区の某所(笑)


 写真左手は数年前に廃業したお米屋さんです。
大正生まれのご主人は長年町会役員として、我々を指導サポートしてくれています。それこそ、私は「○○のおっちゃん」って呼んでますが(笑)

 で・・・この写真でかわいい花が咲いているのが見えます?
ちょっと上から眺めてみますね。







 よくもまぁこんな所に種が飛んできて・・・きれいなかわいい花を咲かしているもんです。感動しますね。


アップで見たらこんな感じ







 で・・・この花の名前はなあに?(笑)



今日はお昼過ぎに雷雨がありました。おかげで涼しくなりました。

8-6ってことですね(笑)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一周忌法要 | トップ | 青春のうた 61 1970年代後... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは・・・!! (ふー、ななのかあちゃん)
2008-06-09 22:34:07
しんちゃんさん、こんばんは!

ピンクのこの花の名前は・・・!!
・・・何だったかなぁ~??
カタバミだと思ったんですが葉っぱが違うんです。
カタバミの葉っぱはハートみたいなんです。
よく見ます、近所でもこの花。

返信する
んじゃ。。。 (しんちゃん)
2008-06-09 22:49:22
★ふー、ななのかあちゃん
宿題ね(爆)
よろしくぅ(笑)

やっぱ帰化植物なんだろうなぁ・・・
ナガミヒナゲシみたいな強さを感じます。
返信する
なんだすってぇぇぇ!! (ふー、ななのかあちゃん)
2008-06-10 09:28:16
この年になって宿題をだされるとは・・・・

ほな、おばちゃん何とか頑張ろっかな
返信する
(⌒▽⌒)アハハ! (しんちゃん)
2008-06-10 12:18:09
★ふー、ななのかあちゃん
人生、いくつになっても勉強です(爆)

って・・・おばちゃん言うたらあかんよ(笑)
せめて、おねえさんってね(笑)


っていいながら、私より年下かも?(笑)
返信する
ほんま (ちゃみちゃん)
2008-06-11 09:48:22
かわいらしい花やねぇー。(^_^)
アップの写真ありがとう。それがないと分かりませんでした。(^^♪

植物の力って凄いね、本当に。
返信する
でしょ? (しんちゃん)
2008-06-11 12:09:12
★ちゃみちゃん
隙間に上手に種が落ちて・・・
で、こんな可憐な花を咲かせるんだね。

ただ・・・やっぱこういう強いのは帰化植物だとおもうので、だんだん侵略されていくのかもなぁ・・・
返信する
ドタドタ!ゼィゼィ!! (ふー、ななのかあちゃん)
2008-06-12 22:20:51
しんちゃんさん、こんばんは!!

ポッチャリの体を駆使して探しましたよぉぉ
もう泣きそうですがな!
発表・・・どっしようかな!!
あっけなく分かるのも何だし、も少し後にしよかぁ~
・・・


  ムシトリナデシコ・・ではないでしょうか
返信する
w(゜o゜)w オオー! (しんちゃん)
2008-06-12 22:34:47
★ふー、ななのかあちゃん
ぽっちゃりがちょっとやせちゃった?(笑)

いやぁ・・・確かに「ムシトリナデシコ」だよ。
今私も検索して確認したよ!

まずは花の形から「ナデシコ」って思ったの?
しかし・・・すごい!よく見つけたなぁ

ありがとう!(o゜-゜o)ノ
返信する

コメントを投稿

花鳥風月日記」カテゴリの最新記事