![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/a9af23f142465bdc6906c475a2ce19dc.jpg)
DQ6をスローペースで楽しんでます。
ほとんどのDQシリーズが何度もリメイクされ・・・リメイクされていないのは7と8くらいなもんで、5などはPS2、DSと2回もリメイクされているわけで・・・
この6は14年前に出たSF版以来の登場ってことで、まったくどんな話か覚えていない私。。。てか、前作をやった人はほとんどの人が覚えてないでしょ?(笑)
ってことで、14年前の攻略本を引っ張り出してきた私。
14年前でも定価は税込みで1000円・・・当時は消費税が3%だったことがなかなか笑えます。
もちろんいろいろなシステムや追加された箇所、削除された箇所があるんですが、それでもまぁ全体の流れはネットの攻略サイトを見るよりも分かりやすいよね。
あなたの家の本棚にも・・・この2冊眠ってません?(笑)
ほとんどのDQシリーズが何度もリメイクされ・・・リメイクされていないのは7と8くらいなもんで、5などはPS2、DSと2回もリメイクされているわけで・・・
この6は14年前に出たSF版以来の登場ってことで、まったくどんな話か覚えていない私。。。てか、前作をやった人はほとんどの人が覚えてないでしょ?(笑)
ってことで、14年前の攻略本を引っ張り出してきた私。
14年前でも定価は税込みで1000円・・・当時は消費税が3%だったことがなかなか笑えます。
もちろんいろいろなシステムや追加された箇所、削除された箇所があるんですが、それでもまぁ全体の流れはネットの攻略サイトを見るよりも分かりやすいよね。
あなたの家の本棚にも・・・この2冊眠ってません?(笑)
4・5などは2回リメイクしてるけど、これはまったく14年ぶりなのでどんな話かまったく覚えてないよ(笑)
なので「アムール」では笑ってしまった(笑)
隠しアイテムにこだわらなければ…。
だから、うちには攻略本はないです、たぶん。
それにしても、ドラクエ6って、どんな話だっけ。
チャモロ(だっけ?)とか、ハッサンが出てるから、
夢とか、そういう話だっけ。
だったら、序盤までしか、やってない…
そういえば、ドラクエって、奇数版しかクリアしてないんですよね~。
偶数版は、なんか相性が悪くて…(言い訳)。
毎回攻略本が出た頃には終わってるんだけどね(笑)
で、今はネットでほとんど分かるんだけど、私は本が好きなもんで(笑)
上の世界に穴が空いてて下に落ちるって奴だよ(笑)
実は私は「7」をまったくやってない(笑)
プレステ嫌いなのよね。。。