極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

1年半ぶりのUSJ

2007-11-18 18:25:33 | 日常日記
 昨年のGW以来のUSJでした。

まず、家を7時に出て、豊中の「スペシャルゲスト」を迎えに行き、そして現地に着いたのが8時10分ごろ・・・比較的順調に着きました。





 来週は3連休で、今日は大阪市市長選挙ってことで、今日は空いているんじゃ?って思って今日を選んだんですが、さすがに日曜日。開門は8時半でした。





 まず私たちが最初に選んだのが「シュレック4D」実は私は今回が初めてでした。同じ劇場で行われる「セサミストリート4D」は2回見たんだけどね(笑)
ここで、まずスペシャルゲストに「USJ」ってどんな感じのものかを確認してもらいたかったんです。感想は上々でした(笑)

 その後、私と娘は「スパイダーマン」へ・・・
これはね、「シングルライダー」で別々に楽しみ、待ち時間無しで楽しめました。リピーターの方ならやっぱこのシングルライダーをオススメ(笑)もちろん黙って乗るのはつまらないんですが(笑)

 次に待たずに楽しめた「バックドラフト」を4人で楽しみ、






 ランチをここで予約して・・・





 雑技団の技に拍手を送り、レストランが開く時間まで「JAWS」を楽しみに行きました。




 なかなかお茶目にデコレーションされていましたよ(笑)

「JAWS」は50分待ちだったんですが、ここは4人とも「シングルライダー」になって私以外の3人は同じ船に乗船できました。

 やっぱ「水物」はこの季節には辛いものがありました。
普段長蛇の列を作る「ジュラシックパーク」も待ち時間が少なかったみたいです。





 確かに午前中はこんなに人が少なかったんです。


で・・・先ほどの「ロンバーズランディングレストラン」で一番高いものをオーダー!(笑)




 私はもちろん呑めませんが、スペシャルゲストと嫁は生ビールにワインとなかなか楽しいランチだったみたいです。

 この時点で1時半・・・ランチに1時間半もかけて、本当にゆっくり回りましたが、私と娘は4つ、嫁とスペシャルゲストは3つアトラクションを楽しめたわけです。

 最後に、「ランド・オブ・OZ」へ向かい、「ウィケッド」を観たかったんですが、時間が2時間も先だったので「トト&フレンズ」を





 1600人収容可能なこのステージもほとんど満席状態でした。
ここが、おもいっきり寒くってね(笑)陽が当たらないし、風は強いし、ホント真冬状態でした。


 私たちが帰途に着いた3時過ぎにはもうこんな状態で人が一杯でしたよ。





 8時過ぎから3時過ぎまでの7時間、スペシャルゲストも頑張って歩いてくれました。娘が万歩計をつけていたんですが、およそ8000歩・・・なかなか歩けましたねv(*'-^*)bぶいっ♪

 そうそう!クリスマスバージョンの園内でしたが、クリスマス絡みのショーを見るのを忘れていました(笑)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボジョレーいただきます | トップ | めまい (1958) VERTIGO  1... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いね (sawaten)
2007-11-18 22:14:51
しんちゃん、こんばんは!!
今日は、また、いきなり寒い一日となりましたね。
USJいいな!!。
私はまだ、一度しか行った事がないんだ。
新しいアトラクションもいっぱい出来たみたいだし、
また、行きたいよ。
では、風邪をひかないよう今週も頑張ろうね!!
返信する
おぉ~~~ (シウ)
2007-11-19 01:48:47
懐かしい!
(って、大げさ)
お天気上々のようで
良かったですね~
楽しかったな~USJ。

3時に帰ってしまうなんて
やはり地元の方は贅沢な遊び方です。
返信する
またおいで~ (しんちゃん)
2007-11-19 07:42:47
★さわちゃん
日帰りって訳には行かないだろうから・・・って、実は日帰りも可能かな?(笑)
あのね・・・駐車場についた時には地元の車がほとんどなかったのには笑った(笑)

私はもう8度目くらいだけど、いまだに経験できてないアトラクションがあるよ(笑)


★シウちゃん
いやね・・・めちゃ寒くって
で、75歳のスペシャルゲストのこともあったので、かえって来ました。
年間パスも買ってるので・・・あせらなくってもね(笑)

だから昨日はジェットコースターはお預けでした(笑)
返信する

コメントを投稿

日常日記」カテゴリの最新記事