極度な高所恐怖症を理由に退職した警官が、旧友の頼みで彼の妻を尾行する事になる。奇異な行動を取る女に接近して行く内に二人は恋に落ちるが……。
DVD ★★★★
ヒッチコックのヒロインはどちらかといえば「クールビューティ」なタイプが多いんですが・・・この女優さんはやっぱ色気ムンムンです(^^;撮影当時25歳だなんて・・・信じられます?
対するジェームス・スチュワートは当時50歳・・・年齢差25歳だって(^^;
ヒッチコックの映画の中でも・・・たぶんその美しさは一番だと思われるこの映画・・・
DVDに収録されているものは「完全修復版」なので、50年近い歴史を感じることはありません。
音楽がまた素晴らしい・・・もうねなんていうのかな(^^;
キム・ノヴァクの美しさと音楽とカメラワークで・・・「めまい」しちゃいます。
この映画を初めて見た人はどんな感想を持つか知りたいんだけど、2回目以降は純粋なラブロマンス・・・しかも「三角関係(ひょっとしたら四角関係かも?」であることを楽しんでみてほしいです
のちに、ブライアン・デ・パルマ監督が「殺しのドレス」や「ボディダブル」でもこの映画へオマージュを捧げています
【追記】
主人公を愛しているデザイナーの彼女がとてもかわいそうでね。
なかなかいい感じなんだけど、彼にはもう「友達」としか思えないんだろうね。
で、彼女の扱い方が、とても無慈悲なのもヒッチコック監督の好みなのかもしれません。
監督はブロンドがお好きなようで、このキム・ノヴァクはこの作品だけですが、グレース・ケリーしかり、「鳥」や「マーニー」で主演を勤めたティッピ・ヘドレンしかり、皆さんブロンドなんだよね。
で、そのヒロインのライバルとなる人はブルーネットが多いのも彼の趣味なんだろうね(笑)
DVD ★★★★
ヒッチコックのヒロインはどちらかといえば「クールビューティ」なタイプが多いんですが・・・この女優さんはやっぱ色気ムンムンです(^^;撮影当時25歳だなんて・・・信じられます?
対するジェームス・スチュワートは当時50歳・・・年齢差25歳だって(^^;
ヒッチコックの映画の中でも・・・たぶんその美しさは一番だと思われるこの映画・・・
DVDに収録されているものは「完全修復版」なので、50年近い歴史を感じることはありません。
音楽がまた素晴らしい・・・もうねなんていうのかな(^^;
キム・ノヴァクの美しさと音楽とカメラワークで・・・「めまい」しちゃいます。
この映画を初めて見た人はどんな感想を持つか知りたいんだけど、2回目以降は純粋なラブロマンス・・・しかも「三角関係(ひょっとしたら四角関係かも?」であることを楽しんでみてほしいです
のちに、ブライアン・デ・パルマ監督が「殺しのドレス」や「ボディダブル」でもこの映画へオマージュを捧げています
【追記】
主人公を愛しているデザイナーの彼女がとてもかわいそうでね。
なかなかいい感じなんだけど、彼にはもう「友達」としか思えないんだろうね。
で、彼女の扱い方が、とても無慈悲なのもヒッチコック監督の好みなのかもしれません。
監督はブロンドがお好きなようで、このキム・ノヴァクはこの作品だけですが、グレース・ケリーしかり、「鳥」や「マーニー」で主演を勤めたティッピ・ヘドレンしかり、皆さんブロンドなんだよね。
で、そのヒロインのライバルとなる人はブルーネットが多いのも彼の趣味なんだろうね(笑)
私が本当の意味でヒッチコックファンになったのが
この作品でした。
キム・ノバクがブルネットになったとき
同一人物がやってるのが分からなかったのが
当時金髪に見慣れてない私の弱点でしたが、
何度観てもこの映画は素晴らしい。
しかし、何度観てもノバクを抱き上げるスチュアート、
重そう・・・・・。
去年「ブラック・ダリア」でも見事なオマージュを捧げてましたね。
実は2年ほど前に書いた記事(笑)
で、当時どなたもコメントなかったので、もう一度見直して、追記しちゃいました。
キム・ノバックのほかの映画も何本か観てるんですが、やはりこの映画での彼女が一番色っぽいかも
もちろんデ・パルマ作品も大好きでね。
「殺しのドレス」の美術館のシーンを見るとこの「めまい」を思い出します。
もちろん「ボディ・ダブル」の追跡シーンもね(笑)