
ただいま梅田スカイビル内の「ガーデンシネマ」にいます。
1030~の「皇帝ペンギン」を見るために一時間前に到着…ここは整理券制度だから早いもの勝ちなのね(笑)
しかし…すでに40番台だった(笑)雨だから客足は鈍ると思ったのにね(^^;)
こんな写真アップしたら…またRinちゃんにイケズ言われそう(笑)
感想は後ほど。
映画館 ★★★★
噂にたがわず素晴らしい映画でした
あちこちのブログで絶賛されていたんですが、想像していた以上の出来だと(^^;
皇帝ペンギンにとっては「当たり前」の日常なんだけど、その姿に感動し、映画化した監督の「センス」が素晴らしいんでしょうね。
ドキュメンタリーにも「演出」はあると思います。あくまでも「演出」というのは編集であったり、音楽であったり・・・そういうことね
だからこそ商業映画として成功したわけで、私たちにも感動を与えてくれるんだと思いました
彼らにとっては当たり前の生活が・・・神々しくもさえ思えたのは、やはり私たち人間には「侵さざるべき領域」だからかもしれませんね
1030~の「皇帝ペンギン」を見るために一時間前に到着…ここは整理券制度だから早いもの勝ちなのね(笑)
しかし…すでに40番台だった(笑)雨だから客足は鈍ると思ったのにね(^^;)
こんな写真アップしたら…またRinちゃんにイケズ言われそう(笑)
感想は後ほど。
映画館 ★★★★
噂にたがわず素晴らしい映画でした
あちこちのブログで絶賛されていたんですが、想像していた以上の出来だと(^^;
皇帝ペンギンにとっては「当たり前」の日常なんだけど、その姿に感動し、映画化した監督の「センス」が素晴らしいんでしょうね。
ドキュメンタリーにも「演出」はあると思います。あくまでも「演出」というのは編集であったり、音楽であったり・・・そういうことね
だからこそ商業映画として成功したわけで、私たちにも感動を与えてくれるんだと思いました
彼らにとっては当たり前の生活が・・・神々しくもさえ思えたのは、やはり私たち人間には「侵さざるべき領域」だからかもしれませんね
過酷な自然にも負けず・・・頑張ってたよね
たまごのシーンはハラハラものでしたが、自然の理って感じで上手く生態数も調整出来てるんだなぁって思いました
かくれさ~ん!!ありがとうです~~~~♪
本当に変○トリオかも・・(爆)
私も含めて変○トリオ!(爆)
┏((= ̄(エ) ̄=))┛ヨイ♪┗((= ̄(エ) ̄=))┓ヨイ♪┏((= ̄(エ) ̄=))┛
でも、私は見捨てないわよ~!
だって、変○仲間なんだも~ん♪(爆)
しんちゃん・・私は壊れぎみ??それとも変○??(爆)
私の携帯カメラ付きじゃないんだ~・・ボソ(-.-)
ぐれちゃうぞ!!きーきー(爆)
やっぱ常に携帯しておかないとね(爆)
不思議とカメラで写すのは恥ずかしくない私・・・
携帯で写す方がはずかしのよね(笑)
でもヘンな顔されること多いんだけど
でもでも写真撮ってる人は多い!
多分あれはblog仲間に違いないと密かに思ってるんだけど…
はむきっちゃんみたいに壊れ気味の人なのかなぁ。
あ、おいらは違うさ♪
はむきっちゃん、見捨ててごめんね(爆)
オダギリ様と松尾スズキさんの衣装萌えちゃったよ(爆)
ジョニー様の衣装の展示の時デジカメ持ってなかったからなぁ撮れなかったの・・・・(T_T)(T_T)
特に「衣装」なんて萌えまくりんだよね?(笑)
★かくれちゃん
(⌒▽⌒)アハハ! しんちゃんって書くからそんな答えになるんだよね(爆)
因みにぬいぐるみだけじゃございません・・パネルも撮ってます(爆)
RINさ~ん私は危なくないですよ~~~(爆)
かくれさん・・ペンギンの絆は凄いみたいですよ(爆)
でもその前は選び放題でございます(爆)
しんちゃん取り合ってケンカするんですよ。。(笑)
かくれさんどうしましょう??(爆)
んじゃ私もコソコソ撮影しようかな(爆)
★かくれちゃん
ペンギンはね・・・繁殖シーズンになると、子どもが育つまでの半年くらいは「夫婦の絆(契り)」がかたいんだって
まあ・・・鳥類は比較的そうだけどね(^^;
>たった1シーズンでも「契り」を守れるかな?
わたしゃ、アンタの言ってることがわんね~!
まあペンギン可愛いからいいけどさ(笑)
( ̄ヘ ̄;)ウーンペンギンなぁ(笑)
ダニー・デビードだっけ?(笑)
★RINちゃん
あら・・・みてはいけないものをみてしまったという解釈でいいんでしょうか?(爆)
どぞ、気になさらず写真とって下さい(爆)
私は、映画館でぬいぐるみの写真を
撮っている方をみかけても、さっと
視線を外して、見なかったことにします。
(何も考えずに・・・)
これって・・・しんちゃんがペンギンってことでいいのよね??(笑)
そういう意味では親しみ感じるわ!!
ペンギンを見たら「あら??しんちゃん!!」って言っちゃうもん(爆)
しんちゃん・・「マダガスカル」にも出演してこの夏は大忙しよね(爆)
どうだろう?(笑)
たった1シーズンでも「契り」を守れるかな?
ヾ(@^▽^@)ノわはは
はむきっちゃんみたいな細い人でも親しみ感じるっしょ?(笑)
このぬいぐるみは欲しいなぁ
象のランディよりかはこれが良いな
最近・・写真撮りながらRINさんのコメントが頭回ります(爆)
あのコメントめちゃ笑ったわぁ(爆)
でも・・しんちゃん写真デカ!!
しんちゃん親しみ感じたでしょ???
まだ・・かくれ姫のコメントないのね(爆)
ちょっと悔しいな(^^;
「フライダディ・・・」も負けたしなぁ(^^;
「宇宙戦争」も負けたし(笑)
2週間も早く観たのねっ!(^▽^)V
10時ごろの撮影だしね(笑)
まだ子ども達にいたぶられる前でした(^^;
映画終わってからみたら・・・随分くたばってました(笑)
★おかん
(⌒▽⌒)アハハ! そだっけ?(笑)
ごめごめ 忘れてた(爆)
八月のところに観たって書いてるし・・・
私にしては珍しくしんちゃんより先に観た数少ない映画のひとつだよ!<(`^´)>エッヘン
私が行ったときは子供達がジャレ遊んでいて「ペンギン君」かなりお疲れさんモードに見えましたから。。。
そういえば皇帝ペンギンは120cm近くあるんですよね・・・メスと喧嘩したら負けるかも。。。
漫才の「裏拳突っ込み」みたいだったね
でもさぁ・・・子どもを奪い合う姿は哀れだったね・・・あれで何匹かのヒナは圧死するらしいし
デカイですよね(汗)
外敵がいないとデカくなるようです。
アザラシとカモメしか、敵出てきません
でしたもんね・・・。
しかし、メス同士の喧嘩、オバサンの
小突きあいみたいで、笑いました。
でも、実際見たら、迫力あるのかも・・・。
私にはとても威風堂々と歩いているように見えたよ?(笑)
身長120で40キロくらいだっけ?
やっぱでかいよなあ(^^;)
あの、二足歩行がイケマセン!
トボトボ行進するところとか、
リストラに遭った失業中のオジサマが
面接会場で列をなしているようで・・・。
「皇帝」なんだから、もっとシャキシャキ
歩きなさいっ!
(あ、やっぱり、襲われるワ・・・爆)
すごくよく分かるよ(笑)RINちゃんの意見
やっぱ「皇帝ペンギン」が二本足で歩くからいけないんだよね(笑)
あれ?私も巨大ペンギンに襲われそう(爆)
なんか、巨大ペンギンが夢に出てきそうです。
「テメエ、映画酷評しただろっっ!」
とかって。。。(爆)
小姐と戦わなくちゃ・・・。(準備、準備)
大きいのをアップしたから・・・堪能してね(笑)
★おかん
おかんはまだ見てなかったっけ?
良い映画だったよ~ みてねv(゜∇^*)⌒☆
まぁ、着ぐるみ着なきゃ、『素』じゃ何ぼなんでも入れませんわね・・・
ぎゃははははははは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
言っとくけど写真だから。
撮影した人じゃなくて被写体のことだから。
繰り返し言っとくけど~←暑くて狂い気味
(≧∇≦)/ ハハバだ見てないうちにコメレス書く私(爆)
ようするに「ネタ」なのよ(笑)
あとからデジカメ画像アップします。
始まった!また後で~
しんちゃんが、なぜ写真を撮るのかやっと
わかりました・・・。それは、離婚後、子供の
気を惹く為ではなく、待ち時間が長いんですね・・・。
京都は、全然待ち時間もなかったし、
お客さんも少なかったっすよ。
(っていうか、今まで待ったことも、人が
多くて観られなかったこともないです・・・爆)