
昨夜は12時半頃に寝たのに、暑かったことも含めて何度も目が覚めて。。。結局4時頃から起きてオリンピックの開会式をずっと見てました(笑)開会式が今のようなショー化されるようになって全部見たのは初めてかも。
それにしても面白かったね!
なんといってもボンドが女王陛下を迎えに行くシーンは最高でした。上の写真はTVの画面を携帯でパチリ。で、このシーンの女王は読売新聞夕刊によるとどうやらご本人みたいです。オリンピックスタジアムまでヘリで移動し、そこで007のテーマと共にパラシュートで飛び降りてきて、直後陛下がスタジアムに登場なんて本当にびっくりしました。
イギリスで作られたファンタジーの悪者達を何十人ものメリーポピンズが空から傘で降りてきて撃破するなんてのも凄かったなぁ・・・
で、なんといってもすべて持っていったのはやっぱミスタービーンだね(笑)
ポール・マッカートニーよりも美味しかったと思います。
この写真がなかったら
嘘だと思ったと思う。
ダニエル・クレイグじゃなくて
ピアース様だったらもっといいのに。
(って、いい加減あきらめろ)
たぶん今後放送される開会式の模様は、ほとんどがダイジェストなのでこういうシーンも削除かもしれないけど(笑)絶対にオススメなので見てください。あと、ミスタービーンも最高でした。
ヘリに乗り込む直前までは陛下ご自身だったと思います。で、スタジアム上空で007のテーマが流れて、二人でダイビング。。。私は感動しました(笑)