![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/43f3f032d248c063aa1d79eac6cafb0a.jpg)
ある日、七人の秘書たちのもとに新たな依頼が舞い込む。依頼人は信州でラーメン屋を営む緒方航一。ターゲットは信州一帯を支配する“九十九ファミリー”。表向きは地元の名家だが、その実態は国家と繋がり、私腹を肥やすためにはどんな汚い手段も厭わない男・九十九道山が率いる極悪一家だった。過去最強の敵を懲らしめるため、雪深い信州へと向かった彼女たちだったが…。
映画館 ★★★
公開からほぼひと月たったこの作品、嫁がどうしても観たいとのことで、お付き合いしました。ドラマシリーズは全く観ていないんだけど、室井滋を含めてみんな可愛いのでOKOK。さすがに江口洋介は可愛いとは思わないけど(爆)
ツッコミどころが満載なのはご愛嬌だけど、吉瀬美智子演じる養女は必要ないなぁと思いましたし(むしろドンの現在の嫁って方がわかりやすいな)長男の「水脈」の話も必要ないように思います。あと、あんな小さな斧で、あんなきれいには断頭できないな(汗)
ただまぁ、ほとんど演技ではない「素」の鶴瓶師匠がよかったのと、舞台となった北アルプスは綺麗でした(笑)
映画館 ★★★
公開からほぼひと月たったこの作品、嫁がどうしても観たいとのことで、お付き合いしました。ドラマシリーズは全く観ていないんだけど、室井滋を含めてみんな可愛いのでOKOK。さすがに江口洋介は可愛いとは思わないけど(爆)
ツッコミどころが満載なのはご愛嬌だけど、吉瀬美智子演じる養女は必要ないなぁと思いましたし(むしろドンの現在の嫁って方がわかりやすいな)長男の「水脈」の話も必要ないように思います。あと、あんな小さな斧で、あんなきれいには断頭できないな(汗)
ただまぁ、ほとんど演技ではない「素」の鶴瓶師匠がよかったのと、舞台となった北アルプスは綺麗でした(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます