グルメの紹介 日本酒

三重県伊賀産「山田錦」を精米歩合40%に丹念に精白し、杜氏が精魂こめて醸しました。華やかで馥郁たる吟醸香とまろやかな味のお酒です
価格12000円(税抜き)
容量1800ml
蔵元名株式会社宮﨑本店
日本酒度3
酸度1.1
Alc.度15
適した飲み方
冷酒(10℃以下)◎
冷や(10℃~常温20~25℃)〇
ぬる燗(40℃前後)△
熱燗(50℃前後)×
地酒に合う料理
さっぱりとした味
出汁・海鮮など(湯豆腐、天ぷら、出汁巻玉子、魚の塩焼き、牡蠣 )
蔵元紹介
三重県
株式会社宮﨑本店
かぶしきがいしゃみやざきほんてん

「人も心、酒も心」の「宮の雪」「宮の雪」という銘柄の由来は当地に鎮座まします伊勢神宮と経営者の姓に因み「宮」を主体とし、「宮の雪」の雪は純白、純粋を意味しています。宮﨑本店は1846年の創業以来「品質本位」を社是として、お客様に満足していただける確かな品質の製品を提供し続けてきたことが、長期に渡りお客様に支持されてきた一番の理由であると認識しています。現在、約一万坪の敷地に大正から昭和初期の古い酒蔵を貯蔵庫として利用し営んでいます。その酒蔵6棟は、平成8年に文化財建造物に登録されました。
※蔵元HPより引用
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト