ぶらり旅スローライフを楽しむ

電池の使用推奨期限の調べ方

【乾電池】「使用推奨期限」があるって知ってた? どうやって調べる? 



2024/10/08 22:10 (オトナンサー)

 災害に備えて乾電池を備蓄している人は多いと思いますが、使用推奨期限が定められているのをご存じでしょうか。警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)が、電池の使用推奨期限の確認方法について、Xの公式アカウントで紹介しています。

期限切れで本来の性能を発揮できない可能性

 警視庁によると、国内メーカーの乾電池の場合、側面などに「07-2029」といった形で使用推奨期限が記載されているということです。

 使用推奨期限が過ぎても使えなくなるわけではないということですが、警視庁は「未使用でも少しずつ自然放電し電力が減るので、本来の性能を発揮できない可能性があります」とXでコメント。定期的に電池の使用推奨期限を確認するよう、呼び掛けています。

ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事