今朝は8時20分に堰下流に行った。そして30分待っても出ないので下流の桑の木に行った。ついてカワセミを探したが何時も飛びこむ枝にはおらず探してる最中に下の方から飛び出して川中央で魚を咥えてしまい1枚も写せなかった。その後K橋下流に移動したら幸運にも出てた。其処から3連続で飛び込み小魚を咥えた。が・・・モニター確認したら全部左端で水絡みは殆どパ~だった。そうです間抜けでズボラな私メの液晶がズレでした。次に堰下流に戻ったら20分前に大物を2回咥えたとか。又K橋下流に戻って撮影、今度は液晶はバッチリ確認修正したが、その後数回の飛び込みが有ったが又も右端でピンボケ。直ぐに堰下流に戻たたら、♂セミは中洲の草陰でお休みでした。此処で私以外のCマンさん全員帰られたが私は我慢で待ったが出ないので下流の桑の木に行き川を見ると又飛び込んで魚を咥えてしまった。これで万事休すでK橋付近を自転車で通過中に又も飛び込みお魚咥えを見てしまった。なんだこりゃ小者の私メのこの不運の連続は・・・。クサクサで自転車を走らせ急Y橋付近に行ったら、幸運にもトマリ木に♂セミ発見、良し神は私を見捨てなかったと信じて飛び出しから狙ったら何とか写せた。(R10 RF100-400 11:50)
最新の画像[もっと見る]
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
-
ダイブでお魚獲り 2匹獲り飛翔 2025.4.20 15時間前
6 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (photoebina3)
- 2023-01-13 17:58:03
- 今日もお付き合いいただき誠にありがとうございました。最後まで諦めなかったカワセミ日記さんの粘り勝ちですね。飛び出しから水がらみ、そして帰ってくるまでを連続のジャスピンで撮影されていて流石です。色も綺麗に出ていますね。
- 返信する
- Unknown (seagull)
- 2023-01-13 17:59:53
- ついてない中、素晴らしい粘りで、最終チャンスを見事に生かし切って、飛び出しから水がらみまで、きっちり追っているのに感心感激。すごい奥義を見せていただきました。(^_^;)
- 返信する
- Unknown (gure)
- 2023-01-13 19:12:29
- 今晩は、ワォー飛出し、着水、水絡み、しかもジャスピンで綺麗な発色最高です。凄い、凄い、更なる楽しみですね。
- 返信する
- Unknown (osada)
- 2023-01-13 20:33:23
- photoebina3さん、今日はヘマの話ばっかりで聞き苦しかったと思います。でも、ヘマって意欲が維持できました。やっぱり、失敗も時々は必要ですね。(^^ゞ
- 返信する
- Unknown (osada)
- 2023-01-13 20:36:09
- seagullさん、奥義なんてとんでもないです。最近guさんが良くやられてるので刺激を受けました。楽しみ方が一つ増えました。(^^♪・・・でもリスクがあるので時々です。(^^♪
- 返信する
- Unknown (osada)
- 2023-01-13 20:41:45
- gureさん、今日も失敗ばかりでしたので破れかぶれで1っ発やってみました。何とか写せてよかったです。このシーン写す前に何故かgureさんの真似したくなりました。(^^♪
- 返信する
規約違反等の連絡