19:44 from web
チロと散歩から帰ったらハァハァ言ってるから、ハンカチに氷の保冷剤を包んで、バンダナみたく首に巻いてあげたら大喜び。いつもは首輪もいやがるのに、足取りが軽いぞ。うれしさが体からにじみ出てる
19:44 from web
今日の晩ご飯はうなぎ!
19:46 from web
うなぎは、一旦蒸してから焼く関東風と、蒸さないで最初から焼く関西風がありますが、私はどちらかというと関西風が好き。昔熱田神宮の中で鰻やさんがあって、そこで食べたひつまぶしが記憶に残ってる。味は濃いのだけど、そのしつこさが暑い時にはいい感じなのだ
19:47 from web
チロちゃんにはうなぎはどうなんだろう。白焼きなら大丈夫かな?
19:48 from web
渋谷に昔あった、どぜうの駒形、なくなっちゃったんだね。引っ越したみたい。
19:49 from web
どぜう鍋もねぎたっぷり入れて、ごぼうとか入れるとおいしんですよね。風情があって好きです。
19:56 from web
さっき、NHK BSニュースかなにかでTLにあったのですが、香港の不動産会社が日本に現地法人を設立するそうで、日本の高級物件を中国人富裕層に販売するそうです。ソニーもキャノンも株主の半数以上が外国人で、不動産のよい物件までもが外国に買われると、いったいどうなるんだろう?
19:58 from web (Re: @c_miya)
@c_miya 名前は忘れちゃったのですが、うなぎをきざんで、わさびと三つ葉とお出しをかけて、お茶漬けみたいにして食べるんですよ。これがめずらしくておいしかったので、当時は感激してました。東京ではあの味はないんですよね。
20:02 from web (Re: @umekao)
@umekao 建物の中に居てもオレンジ色とブルーがものすごくきれいでしたものね。
by 39chiro on Twitter
チロと散歩から帰ったらハァハァ言ってるから、ハンカチに氷の保冷剤を包んで、バンダナみたく首に巻いてあげたら大喜び。いつもは首輪もいやがるのに、足取りが軽いぞ。うれしさが体からにじみ出てる
19:44 from web
今日の晩ご飯はうなぎ!
19:46 from web
うなぎは、一旦蒸してから焼く関東風と、蒸さないで最初から焼く関西風がありますが、私はどちらかというと関西風が好き。昔熱田神宮の中で鰻やさんがあって、そこで食べたひつまぶしが記憶に残ってる。味は濃いのだけど、そのしつこさが暑い時にはいい感じなのだ
19:47 from web
チロちゃんにはうなぎはどうなんだろう。白焼きなら大丈夫かな?
19:48 from web
渋谷に昔あった、どぜうの駒形、なくなっちゃったんだね。引っ越したみたい。
19:49 from web
どぜう鍋もねぎたっぷり入れて、ごぼうとか入れるとおいしんですよね。風情があって好きです。
19:56 from web
さっき、NHK BSニュースかなにかでTLにあったのですが、香港の不動産会社が日本に現地法人を設立するそうで、日本の高級物件を中国人富裕層に販売するそうです。ソニーもキャノンも株主の半数以上が外国人で、不動産のよい物件までもが外国に買われると、いったいどうなるんだろう?
19:58 from web (Re: @c_miya)
@c_miya 名前は忘れちゃったのですが、うなぎをきざんで、わさびと三つ葉とお出しをかけて、お茶漬けみたいにして食べるんですよ。これがめずらしくておいしかったので、当時は感激してました。東京ではあの味はないんですよね。
20:02 from web (Re: @umekao)
@umekao 建物の中に居てもオレンジ色とブルーがものすごくきれいでしたものね。
by 39chiro on Twitter