くまがや市商工会ブログ

くまがや市商工会(大里・妻沼・江南)周辺の事業・イベント・グルメ情報など旬な情報をお届けします。

妻沼発! 聖天様にパワースポット

2011-02-27 20:37:28 | イベント

商工マン1号です。

今日は、妻沼聖天山の中門を紹介します。

中門は「ちゅうもん」とも呼ぶらしく、他にも四脚門(しきゃくもん)甚五郎門(じんごろうもん)

という名でも呼ばれています。

建造年は不明らしいですが、1670年寛文の大火で類焼を免れ、妻沼の聖天様の

建造物のなかで最古のものとされています。

また、明治43年の大洪水の水位の跡が、柱に残っていることでも知られています。

上の写真で柱が白くなっている部分が解りますか?(手前の柱の中央部分の白い

横の線)

拡大すると・・・・

解りましたか? 結構高い位置です。是非、探してみてください。

聖天様の中で最古の建物、大火災にも耐え、大洪水にも耐えた!

これだけでも、何か不思議な力を感じます。

しかし、これだけではありません・・・・

実は、お仲人さんが沢山いらっしゃった頃、(いつごろでしょうか)

仲門が貴惣門と仁王門の間に建っていることから、「仲を取り持つ」

という意味で、お見合いの2人を仲門の前で会わせたそうです。

それから、仲門をくぐり本殿でお参りをした後、町内のお店でお見合い

たそうです。こうして多くの方々が良縁に結ばれたそうです。

中門(ちゅうもん)は、まさにパワースポット!

このことは「めぬま縦横無尽。」にも載ってます。

聖天様にお越しの際は、是非、中門にご注目

【商工マン1号】