商工マン1号です。
聖天様の仮本殿が取り壊されていました。いよいよ・・・
仮本殿が柱だけになっています。奥に見える屋根が改修工事が終えた本殿です。
そして、左側の赤い屋根が相撲場です。
取り壊されといくのを見ていると、いよいよ妻沼にとって新たな未来への
幕明けとなるんだぁと感じると同時に、自分にとっては、身の引き締まる思い
がしました。
仮本殿は、篭り堂の右のところに移動していました。
お宮参りの幸せそうな家族がいました。
この小さな子供達が「妻沼っていいな」とか「妻沼っていいところだろ」と
友達に自慢できるような街にしたいと心から思います。
【商工マン1号】