くまがや市商工会ブログ

くまがや市商工会(大里・妻沼・江南)周辺の事業・イベント・グルメ情報など旬な情報をお届けします。

妻沼発! 聖天様仮本殿

2011-05-07 22:02:35 | 観光

商工マン1号です。

聖天様の仮本殿が取り壊されていました。いよいよ・・・

仮本殿が柱だけになっています。奥に見える屋根が改修工事が終えた本殿です。

そして、左側の赤い屋根が相撲場です。

取り壊されといくのを見ていると、いよいよ妻沼にとって新たな未来への

幕明けとなるんだぁと感じると同時に、自分にとっては、身の引き締まる思い

がしました。

仮本殿は、篭り堂の右のところに移動していました。

お宮参りの幸せそうな家族がいました。

この小さな子供達が「妻沼っていいな」とか「妻沼っていいところだろ」と

友達に自慢できるような街にしたいと心から思います。

【商工マン1号】

 


妻沼発! フライ焼・焼そば ばんばん

2011-05-05 09:31:12 | お店紹介

商工マン1号です。

今日は、フライ焼・焼そば「ばんばん」さんを紹介します。

カレー味のポテトフライは、大きめなジャガイモにウスターソースが絡んで、とても

美味しいですよ。特に、作りたての熱々をほお張るのがうまい!

カレー味のポテトフライは、妻沼独特のものらしい! 

昔、聖天様の境内で販売されていて、妻沼の各家庭でもポテトフライはカレー味

が定番です。 B級グルメで行けそうです!!

 

くしの持つ所まで、具がある。 これで1本90円。

フライもいけます。

外観から見た以上に、具がたくさん入っていて、切りイカが入っている

のは珍しい。

一番人気のマヨフライは、一枚400円。

今日紹介した「ばんばん」さんは、「めぬま縦横無尽。」の16番のお店です。

一度、食べてみて下さい。

【商工マン1号】

 


妻沼発! 第8回埼玉ご当地B級グルメ 結果

2011-05-02 22:16:09 | イベント

商工マン1号です。

まさに、風との戦いであった・・・

埼玉スタジアムの屋内なのに物が飛んでしまう状況。必死に止める商工マン2号。

テントの屋根が取れています。それ位風が強かった。しかし、この人の数。

さすがB級グルメ。凄い集客力ですね。

こんな感じで、屋内ブースで熊谷市のPRとえんむちゃんストラップの販売をしてきました。

販売結果は、19個でした。目標からするとだいぶ少ないですが、この強風の中

にしては、まずまずだったかなと思っています。というのは、多くの人に聖天様と

えんむちゃんのことをPRできたからです。

ニャオざねも応援してくれました・・・・

ミス草加と草加のゆるきゃらパリポリ君もきてくれました。

深谷のふっかちゃんが低いトンネルを頭をぶつけないように、通り抜けようとしていました。

とてもカワイイしぐさでした。思わず笑ってしまいました。

外の会場も悪天候の中、大変盛り上がっています。

鴻巣の川幅うどん。今回8位。

こちらも人気のさいたま市の豆腐うどん。今年は準優勝。

そして、今年の優勝は、草加の小松菜チヂミバーガーでした。食べたかった~。

でも忙しくて、昼食自体食べられなかったけど。

応援合戦も、白熱してきました。そんな中、おもしろいお兄さんを見つめました。

盛り上がってるか~い?

熊谷のホルどんも、凄く人が並んでいたのですが、惜しくも上位

には入りませんでした。雪くまも出ていましたが、寒い一日だったので、

結果は振るわず・・・残念、でも良く頑張った!!

ゆるキャラがいるだけで、周りの人が皆笑顔になりますね。不思議と。

はやく、えんむちゃんの着ぐるみが出来るといいなぁ。

第8回埼玉ご当地グルメ王の結果は「ちょこたび埼玉」で見られます。

めぬまのソウルフード「カレー味ポテトフライ」もB級グルメ行けそうだなぁ。

【商工マン1号】