10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

200円の楽しみ

2015年02月25日 06時35分48秒 | こんなものを買った
がしゃぽんは好きなので、出かけた先で見かけると、すぐにのぞき込んでみる。
で、よさげなものがあると、つい回してしまう。

今回紹介するのは、「わくわくブロック」という、ミニブロックで作る乗り物です。



カプセルは大きめで、通常このサイズだと300~400円だが、何と200円!でお得感あり。





カプセルを開けると、バラバラになった部品を入れたビニール袋が。
ビニール袋には、色々な国の言葉で注意書きが書いてある。
(そのとおりなら、色々な国へ輸出していることになる。)





部品は、合計27個にものぼる。




説明書には、組み立て方法が書いてあるが、言葉による説明は一切なしで、絵を見て組み立てることに。






乗り物の種類よって、部品の数は違うが、実際の組み立てには10分程度かかった。




部品はしっかりした作りで、デカールシールを貼ってあったり、クリアパーツや、タイヤはゴムで作られている、などきちんとした作りになっている。







見てわかるとおり、レゴのばったもん、のようなおもちゃではあるが、決して出来は悪くない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。