フェアリーステークス(GⅢ)
1600m 芝・右 外 サラ系3歳 オープン (国際)牝(特指) 別定
カテゴリー:限定戦
レースデータ
(距離と施行時期が変更された'09年以降、過去4年間の複勝馬12頭の共通事項)
・キャリア1~4戦(11頭)
・複勝率50%以上(11頭)
・先行(10頭 内最終角5番手以内8頭)
・前走芝1600m以上(10頭)
・前走12月(10頭)
(ステップレース)
※4年分なのであくまで参考
※着順はそのレースでのもの
①阪神JF
4年中3年で馬券絡み
3頭(4着以下3頭)
レース全般
'09年以降大幅に条件が変更されているので、レースデータはない。
代わって、過去4年間の複勝馬の共通事項をあげたが、やや斜め見の方がいいかも知れない。
昨年は1、2人気がともに飛んだが、1人気は(2,0,1,1)、2人気は(0,1,1,2)となっている。
8人気以下は2ケタ人気が2頭馬券絡みをしている。
全馬に共通しているのは、キャリア1~4戦で複勝率50%以上(連対率では9頭が50%超え)だったこと。
前走は、2頭を除いて12月に出走していた。
また、8頭が芝1600m以上で、マイル以上の距離の実績は求められそうだ。
ただ、クラスは新馬から重賞まで千差万別。
なお、馬券絡みをしている新馬戦組は、2頭共に関東の芝1600mのレースで1人気で着差0.5以上で勝利していた。
複勝圏軸馬候補
14.サンブルエミューズ
調教状態良し
適条件
ステップレースからの参戦
ポイント:状態
前走は伸びを欠いたが、休み明け、馬体重増、輸送、テン乗り下位騎手への乗り替わりと、負ける理由がいくつもあった。
好転する条件は揃っているので、後は状態次第
15.スズノネイロ
ポイント:8枠、距離、右回り
切れる脚有り
前2走の走りから、距離は持つと見るし、中山も問題ないとも思う。
むしろ8枠が最大の難関と見るが。
ここ試金石
今日のワンコイン馬券
14.サンブルエミューズ
条件揃い、傾向にも合致したサンプルエミューズを買い対象とする。
ただ、絶対的な信頼度まではないので、状態を観て複勝の投票金額に強弱を付けるつもり。
また、スズノネイロも注意したいので、状態により補助的な複も一考。
1600m 芝・右 外 サラ系3歳 オープン (国際)牝(特指) 別定
カテゴリー:限定戦
レースデータ
(距離と施行時期が変更された'09年以降、過去4年間の複勝馬12頭の共通事項)
・キャリア1~4戦(11頭)
・複勝率50%以上(11頭)
・先行(10頭 内最終角5番手以内8頭)
・前走芝1600m以上(10頭)
・前走12月(10頭)
(ステップレース)
※4年分なのであくまで参考
※着順はそのレースでのもの
①阪神JF
4年中3年で馬券絡み
3頭(4着以下3頭)
レース全般
'09年以降大幅に条件が変更されているので、レースデータはない。
代わって、過去4年間の複勝馬の共通事項をあげたが、やや斜め見の方がいいかも知れない。
昨年は1、2人気がともに飛んだが、1人気は(2,0,1,1)、2人気は(0,1,1,2)となっている。
8人気以下は2ケタ人気が2頭馬券絡みをしている。
全馬に共通しているのは、キャリア1~4戦で複勝率50%以上(連対率では9頭が50%超え)だったこと。
前走は、2頭を除いて12月に出走していた。
また、8頭が芝1600m以上で、マイル以上の距離の実績は求められそうだ。
ただ、クラスは新馬から重賞まで千差万別。
なお、馬券絡みをしている新馬戦組は、2頭共に関東の芝1600mのレースで1人気で着差0.5以上で勝利していた。
複勝圏軸馬候補
14.サンブルエミューズ
調教状態良し
適条件
ステップレースからの参戦
ポイント:状態
前走は伸びを欠いたが、休み明け、馬体重増、輸送、テン乗り下位騎手への乗り替わりと、負ける理由がいくつもあった。
好転する条件は揃っているので、後は状態次第
15.スズノネイロ
ポイント:8枠、距離、右回り
切れる脚有り
前2走の走りから、距離は持つと見るし、中山も問題ないとも思う。
むしろ8枠が最大の難関と見るが。
ここ試金石
今日のワンコイン馬券
14.サンブルエミューズ
条件揃い、傾向にも合致したサンプルエミューズを買い対象とする。
ただ、絶対的な信頼度まではないので、状態を観て複勝の投票金額に強弱を付けるつもり。
また、スズノネイロも注意したいので、状態により補助的な複も一考。