ダイヤモンドステークス(GⅢ)
3400m 芝・左 サラ系4歳以上 オープン (国際)[指定] ハンデ
カテゴリー:ハンデ戦
レースデータ
(距離変更となった'04年以降過去9年間の複勝馬27頭の共通事項)
◎前走12月以降(27頭)
◎前走芝2200m以上(26頭)
◎芝2400m以上の出走経験(26頭)
△万葉S、迎春S、日経新春杯組(この3レースからの組が毎年1頭は馬券絡み)
×前走AJCC組(0頭)
×8歳以上(0頭)
×馬番枠10、12(0頭)
(ステップレース)
※着順はそのレースでのもの
①万葉S
9年中6年で馬券絡み
6頭(1着2頭、2着2頭、3着1頭、4着以下1頭)
②日経新春杯
9年中6年で馬券絡み
6頭(1着1頭、4着以下5頭)
③迎春S
9年中5年で馬券絡み
5頭(1着2頭、2着1頭、3着1頭、4着以下1頭)
(レース全般)
'04年に距離が延長されており、データは9年間分。
1、2人気ともに飛んだのは2度。
8人気以下が馬券に絡んだのは、7度(9頭)でほぼ毎年馬券絡みをしている。
2ヶ月以上の休み明けは用なしで、長距離経験は必須のうえ、前走も長距離でないと分が悪い。
ステップレースははっきりしており、万葉S、迎春S、日経新春杯から、毎年最低1頭は馬券絡みをしている。
(推奨馬候補)
4.ノーステア
調教状態良
斤量55㎏(ー2㎏)
ポイント:状態
昇級初戦
切れるタイプではなく、しぶといタイプ。
2700m以上の出走経験はないが、データ的のは問題なし。
叩き4走目になるので、状態がポイント
馬体重は減らない方がベター。
14.ファタモルガーナ
休み明け
斤量55㎏(ー1㎏)
ポイント:反動
前走はほぼ最後方の位置取りから、最終角手前で捲っての惜敗だから、スタミナはかなりある。
使い詰めがきかないようだが、休み明けは(2,1,1,2)でリフレッシュは悪くはない。
なお、データにはあげていないが、このレースはせん馬の成績が悪い。
馬体重は減らない方がベター。大きく減っていれば注意。
15.アドマイヤラクティ
調教状態良
斤量56㎏(±0㎏)
ポイント:疲れ
昇級後の秋以降好走を続けている。
ただ、惜敗続きで、馬にも負荷がかかっている可能性有り。
距離、府中とも未経験だが、それがどちらに出るか。
なお、前走AJCC組は全滅中で、データ的には苦しいが。
馬体重は減らないことが前提。
今日のワンコイン馬券
4.ノーステア
上位人気にレースデータをクリアした馬が多数いるので、締まったレースになるかも知れない。
オッズ的にも割れているので、上位混戦と見るべきか。
レースデータをクリアしたノースステアを推奨馬とした。
3400m 芝・左 サラ系4歳以上 オープン (国際)[指定] ハンデ
カテゴリー:ハンデ戦
レースデータ
(距離変更となった'04年以降過去9年間の複勝馬27頭の共通事項)
◎前走12月以降(27頭)
◎前走芝2200m以上(26頭)
◎芝2400m以上の出走経験(26頭)
△万葉S、迎春S、日経新春杯組(この3レースからの組が毎年1頭は馬券絡み)
×前走AJCC組(0頭)
×8歳以上(0頭)
×馬番枠10、12(0頭)
(ステップレース)
※着順はそのレースでのもの
①万葉S
9年中6年で馬券絡み
6頭(1着2頭、2着2頭、3着1頭、4着以下1頭)
②日経新春杯
9年中6年で馬券絡み
6頭(1着1頭、4着以下5頭)
③迎春S
9年中5年で馬券絡み
5頭(1着2頭、2着1頭、3着1頭、4着以下1頭)
(レース全般)
'04年に距離が延長されており、データは9年間分。
1、2人気ともに飛んだのは2度。
8人気以下が馬券に絡んだのは、7度(9頭)でほぼ毎年馬券絡みをしている。
2ヶ月以上の休み明けは用なしで、長距離経験は必須のうえ、前走も長距離でないと分が悪い。
ステップレースははっきりしており、万葉S、迎春S、日経新春杯から、毎年最低1頭は馬券絡みをしている。
(推奨馬候補)
4.ノーステア
調教状態良
斤量55㎏(ー2㎏)
ポイント:状態
昇級初戦
切れるタイプではなく、しぶといタイプ。
2700m以上の出走経験はないが、データ的のは問題なし。
叩き4走目になるので、状態がポイント
馬体重は減らない方がベター。
14.ファタモルガーナ
休み明け
斤量55㎏(ー1㎏)
ポイント:反動
前走はほぼ最後方の位置取りから、最終角手前で捲っての惜敗だから、スタミナはかなりある。
使い詰めがきかないようだが、休み明けは(2,1,1,2)でリフレッシュは悪くはない。
なお、データにはあげていないが、このレースはせん馬の成績が悪い。
馬体重は減らない方がベター。大きく減っていれば注意。
15.アドマイヤラクティ
調教状態良
斤量56㎏(±0㎏)
ポイント:疲れ
昇級後の秋以降好走を続けている。
ただ、惜敗続きで、馬にも負荷がかかっている可能性有り。
距離、府中とも未経験だが、それがどちらに出るか。
なお、前走AJCC組は全滅中で、データ的には苦しいが。
馬体重は減らないことが前提。
今日のワンコイン馬券
4.ノーステア
上位人気にレースデータをクリアした馬が多数いるので、締まったレースになるかも知れない。
オッズ的にも割れているので、上位混戦と見るべきか。
レースデータをクリアしたノースステアを推奨馬とした。