10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

ペルセウスステークス予想 複勝圏軸馬

2012年10月08日 10時34分51秒 | 競馬
ペルセウスステークス
1400m ダート・左 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) 別定


カテゴリー:(ハンデ戦を除く)OP以下戦


レースデータ

(同条件で開催された'09~'11年の結果から、複勝馬9頭の共通事項)

・前走ダ1400mか1800m(8頭)
・東京ダ1400mか1600mで勝利実績(8頭)
・前走9月(6頭)
・4、5歳馬(6頭)



(レース全般)

距離が1400mに変更されて5年目。
ただし07、08年はハンデ戦のため、今年と同じ別定戦は過去3年間のみ。
したがって、レースデータはないので、3年分の傾向をあげたが、参考程度がいいだろう。

1、2人気が飛んだのは、昨年のみだが、その昨年は1~4人気が全滅の大荒れの結果となった。
ただし、8人気以下が馬券絡んだのは、昨年の1着馬(8人気)のみ。
休み明けよりも9月(中2週以内)に使われている方が、また、東京のダート戦で勝利経験のある馬が有利の結果となっている。



(軸馬候補)

4.インペリアルマーチ

前走 9月 エニフS 阪神ダ1400m 2着
ポイント:状態、府中
使い込まない方がいいタイプ
前で粘らないと厳しいので、当然離して逃げたい口
ただ、そうなるとペースが嵌らない限り、府中では信頼性は今一つか。
馬体重は減らない方がいい。
パドックも注意



14.ファリダット

調教状態良
前走 7月 プロキオンS 中京ダ1400m 3着
ポイント:休み明け
芝では一瞬の切れしか使えず、使い込むとよくなかった。
ダートの変わって、別馬のようになり、長く切れのある決め手を繰り出している。
休み明けなので、状態次第
あと、府中と言えど少しでも前に付けたいところ。
馬体重減らない方がベターだし、大きく増えすぎない方がいい。
パドックも注意



レースデータによる複勝圏軸馬

14.ファリダット


レースデータはないので、2頭の比較から、軸馬はファリダットとした。



相手馬(参考)

 1.インオラリオ
 6.シセイオウジ
 8.ブライトアイザック
10.ヂュアルスウォード
12.ガンジス



今日のワンコイン馬券


別定なので重い重量は気になるところ。
ちなみに、過去3年間の最重量馬は次のとおり。

59㎏(8人気ー1着)
58㎏(5人気ー⑦着)
57㎏(8人気ー⑩着)

また年齢別では、4~6歳以外は、過去3年間で馬券絡みをしていないが、その他の年齢は以下のとおり。

7歳以上(0,0,0,10)ただし全て7歳で8人気以下
3歳(0,0,0,1)牝馬10人気

3年間なのであくまでも参考程度だが。

候補馬2頭は展開に注意する必要があるが、その多の馬は、次の3点で絞り込むつもり。

・過去3年間の傾向性にあった馬
・適条件
・4~6枠


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。