10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

欅ステークス予想 レースデータ、複勝圏軸馬

2015年05月30日 07時04分41秒 | 競馬
欅ステークス
1400m ダート・左 サラ系4歳以上 オープン (国際)[指定] 別定


カテゴリー:(ハンデ戦を除く)OP以下戦



レースデータ

(同条件で開催された過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

○前走1600m以下(28頭)
○前走3月以降(ただし年明けのGⅠは除く)(26頭)
×8歳以上(0頭)
×牝馬(0頭)
×馬番枠3、11(0頭)


ステップレース

※着順はそのレースでのもの

①オアシスS
 10年中5年で馬券絡み
 6頭(2着1頭、3着2頭、4着以下3頭)

②栗東S
 10年中3年で馬券絡み
 6頭(1着1頭、2着1頭、3着2頭、4着以下2頭)



レース全般

1人気(3,0,3,4)
2人気(4,2,1,3)
1、2人気ともに馬券圏外 1/10年
8人気以下の馬券絡み  4/10年(6頭)


※過去3年間の当ブログの予想からの傾向

候補馬の結果

'14年(1着、2着)
'13年(1着、2着)
'12年(2着、4着)

1~3着馬のレースデータの適合

'14年 3頭ともレースデータクリア
'13年 1、2着馬がレースデータクリア
'12年 2着馬がレースデータクリア


過去10年間で1、2人気がともに飛んだのは1度しかない。
8人気以下が馬券に絡んだのは、4度で6頭。

確たるレースデータはない。
前走は、大半は4月以降で、例外は1~3月だが、近5年に集中しているので注意が必要。
理由は、おそらく、この後夏競馬になるためにダートOPのレース開催が極端に減ってくるからだろう。
だから、調子のいい馬や上がり馬は、強引にここに出走させるも、負ける、という図式になっている可能性はあるかも知れない。
また、前走の距離は、1200~1600mがほとんどだが、例外は3頭のみ。
先行有利の傾向で、特に逃げた馬は8頭が馬券絡みをしているが、近年は差し馬有利の展開になっている。



軸馬候補

 5.タールタン

適条件
調教状態良
前走 ステップレース オアシスS 5着
ポイント:条件好転、状態次第



11.レッドアルビス

適条件
調教状態良
休み明け(2,0,0,2)
ポイント:休み明け、状態次第、死に枠


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。