10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

有馬記念に向けて その3

2007年12月19日 07時13分27秒 | 競馬
ニュースから。

http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20071218-OHT1T00038.htm

ダイワメジャー

正直に言うと、以前は皐月賞馬ながら印象の薄いイメージでした。
ただ、今は強い馬だと思いますよ。
喉の病気。
揉まれ弱い。
マイル馬。
でも、色々な経験を積んで1つ1つの条件をクリアしてきた。
やもすると、競走馬は能力だけで判断されがちですが、レース経験を重ねるにつれて強くなってきた事は、この馬が強いという裏付けだと思います。
馬インフルエンザによる調整遅れ。
多数の馬があおりを食った天皇賞。
そして横綱相撲のマイルC。
色々あっても、今年も去年と同じローテできました。
残念なのは、ラストランなのに乗り替わり。
デムーロ騎手はどうでしょう。私はややマイナスに思います。
昨日のウオッカで書きましたが、色々な条件を乗り越えてきたのは、人馬一体だったからだと思います。
去年の有馬は3着。(そう3着ですよ。)
ほんとうは、無事是名馬、とだけ書きたいところ。
距離を考えれば、勝ちきるのは難しいでしょうし、ひょっとすると交互タイプになった可能性も。
オッズ次第で危ない人気馬になるのか、それとも...。
状態がキープされていれば、馬券に絡んでも不思議ではないですけどね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。