しろの日記

旅,サッカー,音楽,ハーブ,絵本,パスタ・・etc 好きなものがいっぱい,そんな私の日記です。

遺言書

2009-11-23 21:32:23 | Weblog
おじいさんが亡くなって遺言書とやらが、あることが分かりました。しかし、
おばあさんがそれを見て、封筒にのり付けしちゃって、結構面倒なことに・・・。
その遺言書の効力は?
しかも、家にあるなんて、わかんなかったから、片付けをしてしていて、
捨てたかも??っていう危機がありました。
「青い箱、ここに置いていたんだけど?」・・・「え~!!」{
今日は、ゴミの日で、まさか??・・・
でも、このあと、探して探して見つかって・・セーフ。ふ~。
たまに、かたづけるとこんなことになるんで、
家が散らかってる方がまだましか・・なんて思うから、なかなか
すっきりしない我が家です!でも

初めてのこと

2009-11-17 22:17:38 | Weblog
 ディズニーシーで、初めて落下系のアトラクションを体験しました。途中、命が、危ない・・・と思いました。無事で帰れないかも!?って。飛行機で気流が悪く急降下することってありますよね。体の中の内蔵が体についていかないっていうか・・・。あの、すご~くいやな感覚。あれが、ですよ。永遠と続くんですよ。
これでもか!!!・って。それも、上がっては、落ちるが、3回も繰り返して。
もう限界だろ!ってくらい。
 もう二度とのりたくはない!
 でも、不思議~。
 人気あるし、ああいうの平気。むしろ、好き!っていう人いるんだよね~。
 

おしゃべりな歯医者

2009-10-30 21:50:12 | Weblog
びっくりしました。
 歯医者さんにいったら、治療されているおじいさんと、お医者さんが、会話しているのです。口をあけているはずのおじいさん、どうして会話できるの?
 歯医者もすごい。人の歯、けずりながら、よくできるよね。と、思っているうちに、私の番が来ました。やっぱり、歯医者さん、しゃべりまくっています。ときおり、質問もあるのですが、答えられません。口あいてるし、ガーガージージーと、削る音で、何いってんのかさっぱり、わかりません。腕はよいとの評判ですが、どうしたものか・・・。本気いれて、必要最小限の会話で、治療してほしいです。

長崎に行ってきました!

2009-10-16 21:49:20 | Weblog
 久しぶりに長崎に行ってきました。
仙台からの直行便はないので、伊丹で乗り継ぎ。でも、乗り継ぎ便の連絡の悪さったらありません。なんとかならないかなあ~
 長崎の人は、とっても親切でした。聞かないのに教えてくれるんです。「どこに行かれるんですか?」「路面電車が、いいですよ。」「だいじょうぶですか。」
・・など。あったかいなあと思いました。
 今度いったらまた食べたいと思っていた吉宗のでっかい茶碗蒸しや、おなじみ本場皿うどん、長崎チャンポン・・・あと、佐世保バーガーも食べてみました。おいしかった~♪
 
 

おはぎ

2009-08-20 22:15:03 | Weblog
久しぶりにおばぎを食べました。あんこです。
テレビを見ていて、今日、青のりのおはぎの存在を知りました。青のりは、甘い?しょっぱい? それともそのまま、青のりそのものの味のみ?
食べたことないんで、食べてみたいと思いました。
宮城では、なんといっても「ずんだおはぎ」でしょう。「ずんだ」はえだまめを細かくして、甘く味付けしたものです。
「ずんだだんご」もおいしいですね~♪ 

子どもが給食で、「ずんだ春巻き」が出たといっていたことあったけど、私は食べたことはありません。これは、意見が分かれていました。子どもたちの間で。「うまい」「まずい」・・って。
「びみょう」です・・・ね

初盆

2009-08-19 19:55:39 | Weblog
お盆ってどうしていいのか、よくわからない私です。
おじいさんが亡くなって、はじめてのお盆・・・。
どう迎えればいいのか?・・・と思っているうに、過ぎてしまいました。
お寺の住職さんじゃなく、ジュニアが、来ました。
あととりのお方です。
お昼にいらしたのに、手違いで、お食事もさしあげず、お帰りになってしまいました。車またせてたし・・・。

あした、塔婆供養?で、お寺にいきます。それもよく分かりません。
お花くらいはもっていったほうがいいか・・・と用意しました。
あとは?
お布施?は、3万以上って書いてありました。
よくわかないことばかりです。

でも、おじいちゃん、お盆帰ってきたかな?
どうして、さしあげることが、一番喜ぶのかな~


香水って

2009-08-16 08:56:20 | Weblog
講座に申し込んでオリジナルの香水を作りました。
簡単にできるんでびっくり!

わたしの作ったの作った香水は、
「風のささやき」と名付けました。
材料は、ウオッカ、ローズオットー
ラベンダー、

さわやかで、気に入ってます。
なかなか気に入った香水ってない・・。
強すぎるものが多いような。
さりげない香りを楽しみたいなあ。

香水

ETC

2009-08-14 17:24:58 | Weblog
ETCまだついていません。
つけたいはと思っています。ただ、高速ってあんまり運転しないから
つけてもメリットないかな?とも思っています。

でも、つけたら、運転するようになるかな?
もっといろいろなところに、スムーズにいけるかも

ETC


鈴虫について

2009-08-11 13:53:47 | Weblog
きのうネットでわかったことです。
たぶん、正しいと思いますが、書いてあったことなので、間違いもあるかもしれません。
オスは求愛のために鳴き、交尾のあとはメスのえさになっちゃうんだそうです。
なんか、せつないような~。
9月くらいまでは鳴くそうです。
メスは、たまごを土の中に生んで、その一生を終わるって書いてありました。

あと、えさは、サツマイモとか、カボチャなどなんでも食べるそうですが、ゴーヤは、だめだって。

今日もよく鳴いています。夜も昼も休みなく・・・。鈴虫いつ寝ているのかなあ?


鈴虫を飼っています

2009-08-10 22:08:35 | Weblog
鈴虫をいただきました。
いただいてから、毎日えさをあげないといけないと聞き、うまく育てられるかと心配でした。
8月にはいって、鳴きだしました。
今日も、ずいぶん鳴いています。いい音~♪
虫ってあまりすきじゃなかったけど、
毎日えさをあげているうちに、かわいくなってきました。
ところで、鈴虫って、どうして鳴くの?オスだけだよね。繁殖活動?
あと寿命は?興味がでてきたので、ネットで調べてみよう・・っと!
えさは、ナスとキュウリをあげています。
でも、すぐくさっちゃうから、
鈴虫用のゼリーとかないのかな?
近くの店ではおいていませんでした。
あと、鈴虫用のにぼしをあげています。
あげないと、共食いしちゃうんだって・・・。