なかなかなかチビの鼻水が良くならなくて、結局、3回目の薬も一時は良くなったものの、また鼻水再発。
先々週、くしゃみと共に鼻血が出たのでまた病院へ。
おでこが微妙にポッコリしてきたような気がしたので、先生に相談。
とりあえず、先生の奥さんも蓄膿症がよくなったとういうサプリを試しています。
手術しても再発するらしく、チビの場合抗体が低いから、様子見ながら、大学病院行くことも含め調子を見てました。
トラのときと症状が似てる。
なので、早めに、カチオンのサプリも取り寄せました。
CPLライフメティオ
CPLジュピターハート
この二つは、トラのとき大変お世話になり、私が最も信頼してるサプリ
そして、先生お薦めのSOPHIA(ソフィア)
1日シリンジで2ml。粉末も試したけど、ご飯に混ぜたら、食べないこともあったので液体の方にしました。
ソフィアは試してから、もうすぐ2週間。ライフメティオとジュピターハートを混ぜてあげるようになって、もうすぐ一週間。飲みやすいように、お砂糖少しとコンデンスミルクも混ぜてあげてます。(お砂糖とか混ぜても、猫は糖尿とかの心配はないそうです)
鼻水はよくなってきてはいるものの、おでこのポッコリは良くならないので、大学病院へ行くの覚悟で昨日、病院行ってきました。
効いてるみたいですね!
おでこのポッコリが柔らかいので、注射針でとって細胞調べてくれました。
思った以上に…膿ですね~。と先生。
もう少し様子見て、ポッコリが引いてこなかったり、大きくなるようなら切開して膿を出してあげましょう。
引いてくるようなら、心配ないです。
…ということで、もう少し様子見ます。
大学病院へ行くことを考えてたので、ちょっと安心しました。
チビもサプリが効いてきたからなのか、食欲も旺盛で、元気を取り戻してます。
針刺したところが、ちょっと赤くなってますけど、表情も良くなりました!
調子も上向きになってきてるようなので、一安心。
これが効けば、世の蓄膿症のニャンコにとっては朗報だよね♪