おはようございます(^^)
↓今回は15200系復刻塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/9d155137e277a6aeedac7d4cbf8d18b2.jpg)
室内灯の光漏れ対策として
ボディの裏面を黒で塗って遮光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/e57c59eaffe4830c25a4402809697fe3.jpg)
艶ありクリアーで塗装
つやつや感を出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/e8ef82d003efc66064675e9b022061c0.jpg)
BONA製のワイパーを使用して別体化してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/7a05d91205bf700e31c7b8fc411ac8f8.jpg)
貫通扉に幅枠を取り付け
実車の貫通扉の色が分かれば塗りたかったんですけど….
資料が無く断念しました。
ボディは弄る箇所が少ないので
サクッと仕上げてお終いです。
後は、足回りを仕上げるだけなので
次で15200系復刻塗装は完成しそうです。
↓今回は15200系復刻塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/9d155137e277a6aeedac7d4cbf8d18b2.jpg)
室内灯の光漏れ対策として
ボディの裏面を黒で塗って遮光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/e57c59eaffe4830c25a4402809697fe3.jpg)
艶ありクリアーで塗装
つやつや感を出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/e8ef82d003efc66064675e9b022061c0.jpg)
BONA製のワイパーを使用して別体化してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/7a05d91205bf700e31c7b8fc411ac8f8.jpg)
貫通扉に幅枠を取り付け
実車の貫通扉の色が分かれば塗りたかったんですけど….
資料が無く断念しました。
ボディは弄る箇所が少ないので
サクッと仕上げてお終いです。
後は、足回りを仕上げるだけなので
次で15200系復刻塗装は完成しそうです。