昨日はとうとう木を切りました。『神去なあなあ日常』という林業の小説を読んでて、木を切るのに興味あったので、家の中から見てました。


半日ずっと。といっても、パン作りしながらだったのでちょいちょい抜けたのですが。カーテンあると、こっち側からはみえるけど、外からは見えない。半日かかったからね。外で業者のおじちゃん2回立ちションしてたね。おい!
木を切る作業はほんとすごかった。なるほどこうやって切るのかと勉強になった。自分では切れないけどね。

外構進んでないけど妹が欲しがってたユーカリがあったので購入。
隣の人からパセリとイタリアンパセリをもらった。

そしてうちに榊の木があることを知る。三本も。榊あるなら、もう神棚にお供えするの買わなくていいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます