今日はサッカーW杯のメンバー発表がありましたね。おもとが大好きな選手は1人は選ばれ1人は落選しておりました。落選した選手には残念ですが、選ばれた選手を全力で応援したいと思います。楽しみですね~~~。
さあ、だんだん暖かくなり夏に近づいてきていますが、おもとの家も蚊が家の中に入り始め蚊取り線香をたくにおいがより一層そろそろ夏だなと感じさせられております。先日わさび菜を食べたのですが、2人だとどうしても余ってしまい1日では食べきれません。次の日も食べようとお皿にいれ、ラップをして、おいておいたのですが、次の日食卓におきラップを取ろうとすると、ラップの向こうにに小蝿がいることに気付いたのです。これが1匹2匹ならいいのですが、もう数えきれないぐらい。まあ、ラップと皿の隙間からわさびなにたかったのでしょうが、その前にどこから入ってきたという事が問題です。去年は米に米虫がたかり卵を産み、幼虫が生まれ、成虫になり家の中を飛び回るというおもとの家の米騒動が起きたことはこのブログで報告しておりますね。今回も米かと思ったのですが、米は違いました。では、侵入源は何処だということで、母が以前漬けた白菜があるからそこかもしれないと言い始めたので、それを処分することにしたのです。そして処分をし終え、その漬物を漬けていた入れ物を片付けようとした時に、本当の侵入源をみつけました。なんとジャガイモでした。そこに大量の小蝿がたかっていたのです。母は驚いて処分しようとし、源を外にだしたようですが、その間にもそのジャガイモから何十匹もの小蝿達が逃亡してしまったのです。そしてただ今家中を小蝿達が飛び回っております。ご飯を食べる時も虫が飛ぶと嫌だろうからと、母がおもとの頭の周りで掃除機を振り回しておりました。おもとは蠅よりもそっちのほうが嫌でしたが、もう、味わうことなく夜ごはんを食べ終えました。これじゃあ夜も口をあけては寝られませんね。といいつつも、おもとはゴキブリと団子虫以外ならたいていの虫は平気なので、割と大丈夫ですが、母は気になって落ち着かない見たいです。まあ、去年の米虫よりましか。去年は米を捨てるのは悪いと思い、卵を取り除いてその米を食べていたので。
さあ、だんだん暖かくなり夏に近づいてきていますが、おもとの家も蚊が家の中に入り始め蚊取り線香をたくにおいがより一層そろそろ夏だなと感じさせられております。先日わさび菜を食べたのですが、2人だとどうしても余ってしまい1日では食べきれません。次の日も食べようとお皿にいれ、ラップをして、おいておいたのですが、次の日食卓におきラップを取ろうとすると、ラップの向こうにに小蝿がいることに気付いたのです。これが1匹2匹ならいいのですが、もう数えきれないぐらい。まあ、ラップと皿の隙間からわさびなにたかったのでしょうが、その前にどこから入ってきたという事が問題です。去年は米に米虫がたかり卵を産み、幼虫が生まれ、成虫になり家の中を飛び回るというおもとの家の米騒動が起きたことはこのブログで報告しておりますね。今回も米かと思ったのですが、米は違いました。では、侵入源は何処だということで、母が以前漬けた白菜があるからそこかもしれないと言い始めたので、それを処分することにしたのです。そして処分をし終え、その漬物を漬けていた入れ物を片付けようとした時に、本当の侵入源をみつけました。なんとジャガイモでした。そこに大量の小蝿がたかっていたのです。母は驚いて処分しようとし、源を外にだしたようですが、その間にもそのジャガイモから何十匹もの小蝿達が逃亡してしまったのです。そしてただ今家中を小蝿達が飛び回っております。ご飯を食べる時も虫が飛ぶと嫌だろうからと、母がおもとの頭の周りで掃除機を振り回しておりました。おもとは蠅よりもそっちのほうが嫌でしたが、もう、味わうことなく夜ごはんを食べ終えました。これじゃあ夜も口をあけては寝られませんね。といいつつも、おもとはゴキブリと団子虫以外ならたいていの虫は平気なので、割と大丈夫ですが、母は気になって落ち着かない見たいです。まあ、去年の米虫よりましか。去年は米を捨てるのは悪いと思い、卵を取り除いてその米を食べていたので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます