やさしい時間は自分から

毎日のここち良い時間を感じて・・・

秋の森の輝き Part1

2011年10月31日 | 旅行

きらきら、きらきら 秋の森は輝いていました。

こんな素敵なところがあるのですね。

春の森から、一新していました。

今まで過ごした秋の中で、八ヶ岳の秋は、感動するほど、とくべつです。

森の魅力は・・・

言葉では、語りつくせないほどです。

 

空を見上げると・・・・・黄金色の葉っぱに心がおどります。

言葉では、語りつくせないほどです。

ほんとうに、ほんとうに、美しいです。

 

 私達の大事な空間。

 美味しいお水と空気とお食事に癒されて・・・

 万物に感謝

  環 悠遊塾ふぁみりー http://www.kan-r-npo.jp/family/

 


秋の森のささやき

2011年10月27日 | 日記

明日から、日曜日まで八ヶ岳の森に行ってきます

前回は春でした

 

秋の森でのピアノは、どんな音色でしょうか

紅葉した葉の表情は、きらきら輝いているのだと思います。

そんな中でピアノを聞けるのは本当に贅沢ですね。

  では・・・・・

  また、報告いたします

 

 

 


冬の空

2011年10月26日 | 日記

 

  たった今、テラスに出て夜空を見上げたらすごーく星がきれいでした

 感動しました。

 今日は、風もあり、空気も冷たくなってきたので、本当に星がきれい。

 冬の夜空は素敵です。

 

 目の間に、オリオン座がとても大きくみえました。

 ふと、2003年のカナダのイエローナイフのオーロラを思い出しました。

   クリックhttp://www.youtube.com/watch?v=uPRGeaZCkps&feature=related


ここち良い空間

2011年10月25日 | 日記

 素敵なYumiさん宅

今日は、Yumiさん宅に伺いました。

ヨーロピアンのリビング

Yumiさんの設計です。

建築までの絵コンテを見せて頂きました。

 

夢を叶えるには、潜在意識に本当に欲しいものをオーダーする!!

とても大切なプロセスですね。

 

そして、皆さんとの出逢いに感謝です

 キッチンもYumiさんのデザイン

 お部屋の全てが素敵です。

 リビングからのテラスが開放的で気持ちよいです。

   

 美味しいお料理を頂きました。

 毎日幸せです。ありがとうございます。

 


伝え続けたいこと

2011年10月16日 | 料理

日本の秋のお料理は、香を感じ、目で楽しみ、食して味わうことができます。

和の心の基本はおもてなし。

今日は、娘と夕食を頂くために、近くの日本料理店で、松茸の土瓶蒸し、きのこのてんぷらなど

秋を楽しみました。

14歳になった娘に伝えたいことは・・・一流にふれること。

そして、その感覚を自分に身につけていくこと。

 

日本料理には心を豊かにしてくれますね。

娘もおおよろこびでした。