シラカシ(ドングリ) 2017-02-27 | 植物 常緑高木 樹皮の黒さから,「クロカシ」とも呼ばれている。 高さ…10~20m 実のなる時期…秋 【カラス】 « カンツバキ | トップ | ミイノヒガサタケ »
23 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2016-11-15 15:08:19 いい写真~!背景がぼやけててよくとれていますね。上手!せっかくなのでドングリについてのことを記事に書いてもいいんじゃないですか?例えばどこにあったとかどれぐらいあったとか。この写真をとった月日があるといいと思います。 返信する Unknown (カラス) 2016-11-15 16:58:12 いいコメントをコメント アイデアをありがとうございます。それをかくと、よりきれいにみえるかもしれませんね! 返信する Unknown (魔法少女) 2016-11-15 17:24:52 どんぐりだけだから何かさみしいね。木も写すとよいと思います。 返信する Unknown (カラス) 2016-11-15 17:25:47 すみません。ドングリだけで・・・ 返信する Unknown (おーかーゆー) 2016-11-15 17:27:33 どんぐり 何か茶色い。 返信する 英名 (カラス) 2016-11-15 20:23:53 かんけいないのですがどんぐりを英語で Acornと、いうみたいです。 エーコン 返信する Unknown (Unknown) 2016-11-16 15:13:37 ドングリのなる時期はみんな知ってるし、どんな花とか他の情報とか載せてほしいなもう少し撮り方を工夫するといいかも! 返信する Unknown (カラス) 2016-11-17 21:05:10 すみません。私が調べたところ、このぐらいの情報しかでてこなかったので・・・ 返信する Unknown (トロ) 2016-11-18 11:26:33 説明がわかりまセン 返信する Unknown (トロ) 2016-11-18 11:26:34 説明がわかりまセン 返信する Unknown (トロ) 2016-11-18 11:26:34 説明がわかりまセン 返信する Unknown (トロ) 2016-11-18 11:26:35 説明がわかりまセン 返信する Unknown (みきっぴ) 2016-11-18 14:35:31 どんぐり…。かわいいですね!! 返信する Unknown (ココ) 2016-11-18 14:42:25 綺麗に写せてます。カレンダーにのっても良いぐらい 返信する Unknown (けんぼう) 2016-11-19 08:44:25 綺麗に撮れていますね。 返信する Unknown (和歌山最強強引無敵マジ改造人間) 2016-11-20 18:07:49 高さが10m~20mの差が激しいね。 返信する Unknown (とある実習生) 2016-11-23 01:01:41 落ち葉の中にぽつんと落ちているどんぐり。なんだか秋の終わりをしみじみと感じさせる一枚ですね...(´ω`)ぼかしがとっても効果的ですぐに保存しちゃいました!どんぐりについての説明がもう少し詳しいと、もっと素敵な投稿になるかもしれませんね( ̄▽ ̄)これからも楽しみにしています✨ 返信する Unknown (やまちゃん) 2017-02-10 10:46:29 いいしゃしんですね。 返信する Unknown (イケッチ) 2017-02-10 10:49:16 すごくきれいな写真ですね 返信する Unknown (ごんちゃん) 2017-02-10 11:13:45 どんぐりって食べれますよ。 返信する Unknown (さる) 2017-02-10 11:31:15 しゃしんきれい 返信する Unknown (カラス) 2017-02-10 11:32:15 えーそうなんですか??ドングリ食べれるなんて初めて知りました。おもしろい情報ありがとうございます。 返信する Unknown (宇宙最強強引無敵マジ改造人間) 2017-02-10 11:35:20 どんぐり 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
せっかくなのでドングリについてのことを記事に書いてもいいんじゃないですか?例えばどこにあったとかどれぐらいあったとか。この写真をとった月日があるといいと思います。
Acornと、いうみたいです。
エーコン
もう少し撮り方を工夫するといいかも!