知人の会社社長の同行で神通川遠征へ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/f1dd82c4d1a35b8c607185c7499204d4.jpg?1599741470)
前日の雨で朝は少し増水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/e71f330dbbf81006ce3b2c53f7034734.jpg?1599741529)
中洲切れ目の早瀬から勝負です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/c45e6d2ceceb6e3e950adfd21b23adc9.jpg?1599742181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/55b8f61c432a540e4a7fdf5c8528eb09.jpg?1599742181)
8月からの毎週釣行も4週連続。
今週末は娘のボート競技大会送迎をする可能性もあることから、北陸遠征は中止。
で、入川場所は前回と同じ場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/f1dd82c4d1a35b8c607185c7499204d4.jpg?1599741470)
前日の雨で朝は少し増水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/e71f330dbbf81006ce3b2c53f7034734.jpg?1599741529)
中洲切れ目の早瀬から勝負です。
ポツリと掛かりますが、蓮荘無く、入川場所近くに戻りトロを泳がせ。
ポツリポツリと掛かりますが、川底にも掛かってしまいます。
前日より、たった15センチの増水でも流れの押しが強く、ヘソ辺りの水深まで入ることが出来ず、囮をロスト。
午後から一気に減水し、先週と同じくらいの水位に。
移動をしたいけど、周りには釣り師でいっぱい。
9月なのに週を追うごとに釣り師が増えます。
さすが神通川ですね。
釣友達も思う場所で掛けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/c45e6d2ceceb6e3e950adfd21b23adc9.jpg?1599742181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/55b8f61c432a540e4a7fdf5c8528eb09.jpg?1599742181)
石垢良好!
水位良好!
今月末までの間、思い残すことがないように遠征します。
でも、今週末は浮気して付知川かな?
時間があればの話ですが(^。^)