G

AB19450916VIRGO
 

倭人は百越の一つであるが 縄文人の一派である可能性は?

2019-05-09 20:27:15 | 極東古史考

 

以前の図を考えてみる
もう一度考えてみる 倭人は出戻りだった なんて な

海南島にも 満州蒙古 山東半島 上海など過去の倭人のいた地と重なる

客観的に見て 列島の関東地方を中心としたO1b2a1の散布図に見える 九州ではないようだ
O1b2a1は列島変異発生種と推定されるO1b2の変異 BC5000年前後 縄文中期あたりだ 海の民だ

現在弥生人の遺伝子と一般に言われているが
縄文系 倭種遺伝子の一つの指標である

大昔 大陸から日本へ人々は来たが
列島から再び 大陸へ行っている人々もいる可能性はないだろうか?海の民だ

中国での残存遺伝子の分布を見てみよう
百越の一派 倭種倭人の分布が見えるな
分布をよく考えよう 河海で漁りする民
漁労農耕民か 縄文人は漁労農耕民もいた

朝鮮は言うに及ばず
満州 モンゴル 遼東半島 北京 山東半島 上海 雲南 四川 貴州 バイカル湖周辺
遺伝子が残っている
列島を中心として 極僅かだが 分布を確認出来ると思う とんでもない所にもいる 逞しいな
最初 日本から古代日本在住の民族が 再び海を渡って中国大陸へ 
当時の中国の文化を携え 再び列島に戻り 植民したと理解していいのだろうか?

 

 


最新の画像もっと見る