今日の朝ごはんのメインは、
「酒粕と醤油の和風鶏ハム」
材料
・鶏むね肉 1枚
・酒粕 大さじ2
・醤油 大さじ1
・塩 ふたつまみ
・お酢 大さじ1
作り方
全部ビニール袋の中に入れて、よく馴染ませたら一晩冷蔵庫へ。
あとはビニールごと湯煎で火を通していきます。沸騰してから片面の色が変わったらひっくり返してください。
両面の色がしっかり変わったあとも、中は見えないので気持ち長めに火を通していきます!火を止めてお湯の中に入れておくと食べる直前まで温めておけます🙆♀️
カットしたら完成です🌟
(もし中に火が通ってなかったらレンチンしてください!)
私は湯煎してる間にキャベツと海苔のサラダを作って今日もあるものご飯🍚
緑黄色野菜の緑がなかったけど、キャベツの外側の葉をレンチンしたら鮮やかになって、それに海苔を加えたらなんか満足しました😹
point
酒粕とお酢でお肉柔らかくなるのでお肉を切ったりしなくても硬くなりません!
酒粕は免疫力アップの効果もあるので風邪のひきやすい今の時期におすすめ!
お酢も腸活に◎
朝忙しいお弁当のおかずにもおすすめです🌟
忙しいときのお助けレシピになったら嬉しいな☺︎