奥さんが今朝は朝マックが食べたいというので、
5時の開店過ぎに買いに行き、
帰ってそらに朝ごはんあげて、
僕らも食べて、
予定してる野外のドッグランに出かけるまで時間があったので久々湖畔をゆっくり歩きました。
釣り人たちよく見かけるんだけど、
まだ釣れた瞬間に出くわしたことはありません。
うちの割と近くにちょっとした広場があって、
ここはそらの散歩にはちょうどいいなぁ
と常々思ってたとこなんだけど、
やはりそう考えるひとは当然いるわけで、
ビーグルかな?長~いリードで好きなように走らせてました。
ああなるのは、
うちのそらはまだまだだな。
ここ数日、
車に慣れさせようと思って、
奥さんが抱っこした状態で買い物とかに連れ出してるんだけど、
何故だかブルブルブルブル震えちゃって。
マンションから出て、下に降ろしても歩き出さず止まったままだし。
何がそんなに怖いんだろう。
基本的にあの娘は怖がりだからな。
出かける時は二人して寝てたけど、
そろそろ起きたかな。
そらは人もワンコも大好きなので、
その辺怖がるのはないのですが、
基本怖がりで、初めて接するものにものすごく怖がるようです。
なので、外に出て下に降ろすと怖がって動けなくなるようです。
気長にマンション周辺に連れ出して慣れてもらおうと思います。
あとブラシは最近やらせてくれなくなりましたねぇ。
最初の頃はやらせてくれてたんですが。
身体が柔らかくなってくねくねしてすぐ逃げ出しちゃいます。
ま、こちらも地道に慣れてもらえるよう頑張りまーす。
うちのろくちゃんも、うちの家に沢山人が出入りしてくれるお陰で、来客にも動じなくなりました😊✌️
あと、プードルさんの被毛は縺れやすいので、できれば毎日ブラッシングをおすすめします😀脇とお腹、耳の付け根は毛玉できやすいです😅