地球は太陽を回ってる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日から休み

2022-04-30 05:48:00 | 日記
今回の連休は休出せずにフルに休むことにしました。
とはいえ会社のノートパソコン持ってきました。
奥さんの透析中に、
来年からのリモート勤務の予行練習で、メールのチェックやちょっとした資料作ったりするつもりではありますが。

今日はこれから、
またまた茨城のほうへ物件の内見に行きます。
ナビに住所をセッティングして、
煙草が少なくなってたのでセブンにきてauペイにチャージしてタバコ買ってコーヒー買ったところです。

さっき今月メイヴィス・ステイヴルスの新しいアルバムがリリースされるのを知りました。


2曲だけ聴けたけど、なかなか良かったな。
楽しみ楽しみ。

今日の物件は、
一応第1希望がダメになったときの保険で見てみようかってことで行くことにしました。
ちょっと狭くて、古くて、透析クリニックへの距離が少しあるのが行く前の今のところの気になるとこかな。
それでも気に入ったら購入もありなんだけどな。

物件観たあと、つくば宇宙センター見学したくて予約しちゃった。
まだ奥さんには言ってないけど。
帰ったら聞いてみよう。


おだやかな朝

2022-04-24 06:40:00 | 日記
今朝も小一時間ほどぷらぷらして、
気の向くまま写真を撮りました。




















知らない花ばっかりだ。

昨日は午後は小雨模様であまり遠くまで行く気になれず、市内をドライブして終わりでした。
夜奥さんからリクエストがあったので、久しぶりにナポリタンを作りました。
いつもは塩胡椒バンバン、ケチャップベチャベチャなんだけど、
それでは今はダメなので、
身体に優しく塩胡椒、ケチャップは控え目で。
奥さんも喜んでいたのでまずまず合格でしょうか。
少しパスタ茹ですぎちゃったので、次作るとき気をつけよう。

奥さんの調子はまあまあです。
一人で歩けなくはないかな。
でも晩御飯のあと少しふらつくって言ってたのがちょっと気がかり。

散歩行く前、
Disney+でブラック・ビューティっていう映画を観ました。



面白かったですね。
もしかすると人じゃなくても動物たちもほんとにあんな風に考えているのかもなと思えました。
千葉にいたころ、一度だけ乗馬体験で背に乗せてもらったことあって、世界が違って見えたこと思い出した。
馬の目がきれいで写真撮ったけど、
あの写真、まだ古いパソコンに残っているだろうか。

天気いいので、磐梯山牧場か猪苗代の観音寺川に桜見物に行きたいところだけどな。
うちに帰って奥さんと相談だな。

霧が出ています

2022-04-23 06:48:00 | 日記
1時間くらい歩いたかな?


少し肌寒いくらいでちょうどいい感じ。
もう桜も散って、いろいろ花が咲いてました。




なんて花だろう?

先週の日曜日の朝はお城の桜を観に行こうと出かけたのですが、
歩き始めてすぐに奥さんから電話がかかってきて、
歩けなくなったらすぐ来てって。
慌てて帰るとベッドから出てすぐのリビングのところに立ったまま固まっていました。
先週金曜日に3回目のワクチン接種やったんです。そしたら翌土曜日の朝、寝てたら隣りの部屋から、
ひゃぁぁ
って謎の声がしたんで覗いてみると起き上がったまま固まってて、
どうしたの??って聞いたら、
起きて立ち上がろうとしたら、目眩がして気持ち悪いって。
その時はしばらくじっとしてたら納まって、その後は普通に戻ってたからひとまず安心していたのですが、
次の日さらに悪くなったみたいで。
それでもなんとか歩けるようにはなったんで、昼間は近場にドライブしたりしたんですけどね。
月曜日の朝は、まずまずの様子だったから、まあ大丈夫かな?と思っていたところ、お昼すぎにクリニックから電話がかかってきて。
聞くと透析終わって歩き出したら吐き気がして2度戻して、今は安静にしてるけど、一人では歩けなさそうだから奥さんを迎えに来て欲しいと。
只事ではないなと慌てて仕事止めて駆けつけるとベンチに座って待ってました。
その後紹介して頂いた耳鼻科に行って観てもらったけど、目眩がするちゃんとした理由はわからず、ともかく安静にしておいて1週間後また来るようにとのことでした。

そんなわけで、今週は、月、水、金と午後半休とって帰りは迎えに行きました。
先生が言うにはワクチンは無関係だとのことだったけど、
接種してから目眩するようになったんだから、なんかしら切っ掛けになったんじゃなかろうかと思ってしまいます。

この土日で好転すればいいんですけどね。
そうそう会社半休取る訳にはいかないしな。
仮にずっと続くようなら、本人は嫌がるだろうけど、杖買ってなんとか一人で頑張って歩いてもらうか、
でもクリニックの先生からは転んじゃダメだって言われてるし、だとすると会社に相談して、週3日午後のリモート勤務を認めてもらうしかないかなぁと思っていたりします。
来年からそうさせて貰うつもりだから、ちょっと早く予行練習みたいな感じでやらせて貰うのも有りなんじゃないかと勝手に思っていたりしますが。
一番いいのは良くなってくれることなんですけどね。
血液検査でリンの値がここのところ増えていて、薬がひとつ増えてしまったりもするのでちょっと心配なところです。

今日はどうだろうな?
歩けるようなら、猪苗代にあるはじまりの美術館に行きたいんだけどな。
帰って朝ごはんしながら様子見しよう。




小雨模様

2022-04-16 06:35:00 | 日記

セブンまでにしてコーヒーを。
昨日は夫婦で3回目のワクチン接種でした。
熱はないけど接種したとこ周辺に痛みがありますね。
肩より上に腕あげたくないくらい。
このくらいで済んでくれればいいのですが。

会津も桜の季節になり、
満開を迎え散り始めたころ。




木曜日の朝会社の桜も満開になり、
花の蜜を求めて鳥さんがきてました。
今日は喜多方の枝垂れ桜観に行こうと話ししてるけど、
もうちょい天気回復してくれないかなぁ。

思いがけないことって起こってしまうもので、
住まい探しでまたまたハプニングが起きてしまったのです。
あとはいつ契約するかまで進んでいたのに、
日取りを決めようかというまさにその日の朝、売主さんが心臓の病で倒れて緊急入院されてしまって、売買の話しは一時棚上げになってしまったのです。
御家族から売る側の不動産屋の営業さんに、
手術しなくちゃいけなくていつ回復するかわからないから、契約しようにもできないし、迷惑おかけするので白紙にしてもらったほうがいいと話があったようで、
それを聞いたこちら側の不動産屋の岡ちゃんが、
よせばいいのに透析中の奥さんに電話かけてきて、透析終わって電話したらそういう話しだったもんで、
慌てて電話かけてきて、
そんなことってある~?って二人でがっかりした水曜日なのでした。

二人して今回はいけると思っていたから、特に奥さんは落ち込んじゃってました。

木曜日、どういう状況なんだかもうちょっと詳しく知りたくて岡ちゃんに電話しみました。

売主さんがまだ売る意思があって、それがこちら側が購入する時期内であるなら待ちますが、
どんな感じなんでしょう?
と聞いてみたところ、
相手側の不動産屋の営業さんに確認してくれて。
手術は2回必要で、2回の手術で元に戻るまでに回復できるかは五分五分、来月の11日に1回目の手術をすることは決まっていて、その結果でおおよそどうなるかはわかるらしい。
売るのをやめたわけではないが、
いつどうなるというのが今はまだわからない、ということらしいです。

さてさてどうしたものかと思いましたが、
岡ちゃんとは、
まだ購入申込書は生きているし、
5月末まで様子をみましょう、
その時点で見込みがなかったら切り替えて次探しましょう、
ということで話しがまとまり、
その旨電話で奥さんに伝えました。

買えなくなった訳ではなくなって希望を持てて、少しは元気を回復してくれたようです。

ヤキモキは来月末まで続きます。
ともかく今は手術がうまくいくのを祈るばかりです。





咲き始めたかな

2022-04-10 06:59:00 | 日記
今朝もいい天気。
予報じゃ気温は若松でも25℃まで上がるみたい。
桜は今日一気に開花するんじゃないかな。
近くの神社の桜は少しだけ咲いてました。


神明通りから少し入ったとこの蒲生氏郷の公墓の傍にわりと大きな木があるんだけど、
そこも少しだけ。



白い花びらの桜はあちこち咲いてるのを見かけました。早めに咲くのかな?



野口英世青春広場の桜は4分咲きくらい?





来週末は見頃だろうから散歩するのが楽しみ。
金曜日の3回目のワクチン接種の副作用がなければだけど。

会津はこれからだけど、
昨日内見しに行った龍ケ崎市はもう散り始めてました。
途中の友部SAの桜もひらひらと花びらが舞ってた。







名前はわからないけど、
綺麗な花が根元周りにありました。

何度目かな?内見行ったの。
みた物件は思ってたより良くて、
少しずつ不満はあるものの、希望要件は満たしていて、周囲の環境も寂しいところではなかったので、
2回目の購入申し込み書を書いて、
不動産屋の岡ちゃんに交渉してもらい、値段の折り合いもついたので、
次は書類とか揃えて契約する段階まできました。
昨日契約日の連絡がくるかもしれないと思ってたんだけどこなかったんで、ちょっと残念。
契約しに行けるのが早くて木曜日、
副作用がでなければ来週の日曜日、
そこでもなければ再来週。
前回の苦い記憶があるので、
契約日が決まって実際に契約するまで、またしばらくヤキモチが続きます。

昨日龍ケ崎に向かう車の中で、
行きたいコンサートがあって行きたいんだけど、奥さんに話ししたら行ってもいいって言うので、
奥さんの気が変わらないうちにチケット取っちゃいました。



2012年まで毎年開催されてて毎年行ってたJAPAN BLUE CARNIVAL
が、10年振りに名前を変えて開催されるという記事を友達のFacebookで見かけて、行きたい行きたいと思っていたんです。
奥さんが、東京の義理姉に連絡してくれて日曜日の夜は姉宅に泊めて頂けることになったので、
その時住むとこ決まったって報告できればいいな。