地球は太陽を回ってる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

休み2日目

2022-08-14 06:34:00 | 日記
夜の間ずっと雨が降ってましたが、
5時過ぎ外覗いたら止んでいたので、
散歩できるかな?と出かけたのはいいものの、
時折パラパラ降ってくるので、神明通りのアーケードの下を往復するだけで済ませて今日も早々にセブンに避難です。
こりゃ休みの間運動不足だな。

昨日は結局遠出はせずに、
メガドンキにテプラ探しに行って、
ペットショップでトイプードルさんのお値段の相場を確認しに行き、
夕方過ぎに見頃だとテレビで言ってた喜多方市の三ノ倉高原の向日葵を観に行きました。









低いとこから見上げた方がもっと綺麗だったんだろうけど、
花畑の高いところに駐車場があるんで見下ろす感じだけでヒマワリ畑全体を眺めることは出来ませんでした。
下まで歩いて行けば見上げる感じで見れるんだけど、
奥さん坂道は転びそうで危ないから止めときました。
なんせ先生から転ばないように言われているので。
それでも見応えはありました。
ヒマワリは好きな花だし。
暑かったから早々に引き上げましたけど。

若松から国道121号線を行ったのですが、
三ノ倉高原に左折するところまでは行けましたが、
その先が先日の大雨で道路被災のため通行止めになってました。
昨日からの台風でも被害が出てるようだし、自然災害は恐ろしいものです。
勝浦のお母さん台風大丈夫だっただろうか。
今度住む土浦は自然災害に対してどうなんだろう。
ハザードマップでは洪水発生地域には入ってるけど、マンション3階だからまあ死ぬことはないだろうと決めたんですけどね。
住んでみないとわかりません。

それにしてもトイプードルさん、
他の犬種に比べれば比較的お安くなってはいますが、
それでも30万弱はするようで、
サポートプランやらなんやら含めると50万くらいになるみたいで、
そこまでの費用は考えていなかったらしく、どうしよう?と奥さん悩んでます。
元々保護犬にしようと言ってたんだけど、
飼えるようになるまでいろいろと手続きが面倒らしいのと、種類を選べないので、
保護犬はやめて小型犬ならトイプードルさんと決めてたようなんですね。
ペットショップとかより個人のプリーダーさんから購入したほうが安いのかな。
まあまだ先の話しなので納得のいく形で決めてくれればいいです。
個人的には散歩ができればいいんで、もし処分されそうな子を助けられるのなら保護犬がいいと思いますが、
基本的には、
サッカー日本代表のテレビ放送の時のテレビのチャンネル権以外は決定権はないので、
成り行きを見守ろうと思います。

けっこう雨降ってきちゃったな。
小降りになるのを待って走って帰ろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿