神戸の玉手箱

写真とプログラムのブログです。

2022/08/06 ファームウェアが2.10に変更後に設定した内容の紹介

2022年08月06日 | その他

2022/01/29 にアップした記事を、今回 Ver2.10 対応に変更しました。

1.AFエリアモードについて

   AFエリアモードはVer2.10になって2つ増え以下の10個になりました。

   今回増えたのはワイドエリアAF(C1)、ワイドエリアAF(C2)の2つです。

   2つ共に瞳フォーカスを使えます。

     シングルポイントAF
     ダイナミックAF(S)
     ダイナミックAF(M)
     ダイナミックAF(L)
     ワイドエリアAF(S)
     ワイドエリアAF(L)
    ★ワイドエリアAF(C1)
    ★ワイドエリアAF(C2)
     3D-トラッキング
     オートエリアAF

2.シングルポイントAFで瞳フォーカスを使えるようにする方法

   私は野鳥を撮る時はシングルポイントAFを多用していますが、カワセミを撮る時など飛び物を撮る時は

   ワイドエリアAF(L)を使用していると前回書きましたが、シングルポイントAFは瞳フォーカスを使えません。
   
   今回ワイドエリアAFのカスタムモードが2つ登録出来るようになったので、
   
   ワイドエリアAF(C1)にAFエリアサイズを1X1に設定し、シングルポイントAFの代わりとして使用する様に変更しました。
    
   こうする事でシングルポイントAFでは使用出来なかった瞳フォーカスが使えるようになります。
    
   前回の解説ではサブセレクターにシングルポイントAFを設定していましたが、この設定は今回のバージョンアップにより

   追加された機能により設定を削除しました。
   
3.シングルポイントAFとワイドエリアAFを切替える方法
   
   今回のバージョンアップで撮影機能の呼び出し(ホールド)と言う機能が追加されました。
   
   これを使うとシングルポイントAFとワイドエリアAFをボタンをポンと1度押すだけで切替え、しかも切替えた状態を

   保持出来ます。
   
   私はこの切替をFn3ボタンに登録しています。
   
   この設定にはチョットしたコツが必要で、電源を入れた時に使えるフォーカスを
   
    静止画撮影メニュー
     AFエリアモード
    に設定。
    
   Fn3ボタンを押して切替えるフォーカスを
   
    カスタムメニュー
     f操作
      f2カスタムボタンの機能(撮影)
       Fn3選択
        撮影機能の呼び出し(ホールド)
         AFエリアモード
        に設定します。
    
   なぜそうするかと言うと、私の場合操作無し時間30秒で電源オフの設定をしているので、次に立ち上がった時にどの

   フォーカスになっているのが良いかによります。
   
   以下に具体的な設定方法を書きます。
   
   (1)カワセミを撮影する時の設定
      カワセミはワイドエリアフォーカスをメインに設定して、サブにシングルフォーカスを登録します。
       
      メインの設定
       
       静止画撮影メニュー
        AFエリアモード
         ワイドエリアAF(L)
         
      サブの設定
       
       カスタムメニュー
        f操作
         f2カスタムボタンの機能(撮影)
          Fn3選択
           撮影機能の呼び出し(ホールド)
            AFエリアモード
             ワイドエリアAF(C1)
             
            AF時の被写体検出設定
             動物
             
   (2)カワセミ以外の野鳥を撮影する時の設定
      野鳥はシングルフォーカスをメインに設定して、サブにワイドエリアフォーカスを登録します。
       
      メインの設定
       
       静止画撮影メニュー
        AFエリアモード
         ワイドエリアAF(C1)
       
      サブの設定
       
       カスタムメニュー
        f操作
         f2カスタムボタンの機能(撮影)
          Fn3選択
           撮影機能の呼び出し(ホールド)
            AFエリアモード
             ワイドエリアAF(L)
             
            AF時の被写体検出設定
             動物
             
   上記の設定を毎回メニューをたどって設定し直すのは大変なので、私はマイメニューに登録しているので直ぐに変更

   できます。
   
   この設定をそのまま設定するのでは無く、各自で現在使っている設定をこれに当てはめて使って下さい。
   
4.ファインダーを覗いたまま画像を拡大する方法
   
   遠い被写体を狙っている時、フォーカスが合っているか判らない時にファインダーや画像モニターの中の画像を拡大

   出来ます。

   私は手持ち撮影が多いので倍率を大きくするとブレて判らなくなるので 50% の設定にしています。
   私はこれをFn1に設定しています。
   
   カスタムメニュー
    f 操作
     f2カスタムボタンの機能(撮影)
      Fn1ボタン選択
       拡大画面との切り換え
       ●低倍率(50%)
        等倍(100%)
        高倍率(200%)
        
最後にこの記事が、皆さんのカメラライフの参考になれば幸せです。

フォーカス性能の評価記事も良ければ見て下さい。
  ◆ 2022/02/24 Z9のフォーカス性能
  ◆ 2022/01/14 カワセミ撮影におけるZ9のフォーカスポイント


コメントを投稿