今日は野鳥を撮りに行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
ベニマシコポイントに行くとオスのベニマシコが居ました。
枝被りですが久しぶりなのでアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/cd2bed0de2220079b05ca1dcc9a40c99.jpg)
アカゲラポイントでアカゲラを探していたら鳥友さんが2人来たので一緒に探しました。
今日はアカゲラのオス・メス両方撮れました。
先ずはメスが撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/e34367eabb99b5f9dbab7f834a5af2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/f530dc4d49d1ea227e73145dac44e056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/99fdb189a628c038fc75e5aeb41f949f.jpg)
オスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/1f6c9f57afb208ca40b801b691465e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/8b7e15e2c0a64b3eb5e89dfdbed8826f.jpg)
ウグイスが良く囀っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/1523c951b3f3163558476f25c16ecbc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/c7db510b6897b1eec9f893051a72a04e.jpg)
エナガを撮っていたら、いきなり交尾が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/45/06ca32cadfc6ffc01ddf8405435c315f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/aa54488814290b65ac4a19b77282532d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/532fafbf2e108ca1c1d8f3b81b31b68f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/861bbf5b8fe9b796f94580bdb34c35ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/6e4a3309e9862303e100def2aa18e9d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/146db6ce899f1fca4f83997580368e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/8704a151bb4c466f205574fe855ec957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/5c59c5f7cbcbe4819e4e6812e39577e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/98954ee9235c738ddc381d54f248e0d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/da3e25d11162dcc633ad36d1906289a9.jpg)
今日は12時に撤収しました。
写真展のご案内
今年も写真展を開催出来る事になりました。
皆様お誘い合わせてのご来場、お待ち致しております。
第四回 奥須磨愛鳥会 写真展
場所:しあわせの村 本館2階
期間:2023年4月10日(月) ~ 4月16日(日)
時間:9時 ~ 17時 但し最終日は14時迄