■福井北インターに入って間もなく(7:48)永善会長のあいさつ。予定時刻通り(11:00)奈良の東大寺に。ボランティアガイドをして下さる方2名が既にお待ちで 私たち一行を出迎えて下さった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/7b1fd9e92ef8889290458db205f09f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/2e6b518383cb34b8099d630d719356df.jpg)
■二班に分かれて境内を案内して頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e4/5f42aaa110a305b1a0a0b4d1793c5dab_s.jpg)
■ガイドをして頂いての東大寺、初めて知った事も多くありました。ちょうど1時間の案内を受け、昼食処へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ac/59206d31763ab168056d4462ce1939c9_s.jpg)
■昼食を終え、13:30「木津川社協」へ到着。木津川市は京都府の最南端。奈良県奈良市と接した県境の街でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/f7/e521695bfd5b8d28899df87ca4f9e308_s.jpg)
■「おもいやり あふれる笑顔 ひろがる輪」をスローガンにまちづくりを進められている当社協。次の5項について活動内容の紹介を受け、学びました。
①木津川社協の概要
②住民参加型助け合いサービス事業
③ボランティア活動
④高齢者見守り隊事業
⑤防災ワークショップ運営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/11/7dd3dc5c208ec239d1e9a6c2cd3cf63b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/2c/facbf234a2deca03f24815401481bff9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/b0/47a80c495faf1e07b5f4709a335e65d3_s.jpg)
■質疑応答。お礼のあいさつ。等を経て16:00に木津川・・を後に帰路へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/68/e4a4b3f67738c3ba5e2acf5e8bcd0243_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/5d/4d50375e968f428e227de34902215039_s.jpg)
■19時をチョッとまわって永平寺町に到着。参加された皆様 ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/7b1fd9e92ef8889290458db205f09f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/2e6b518383cb34b8099d630d719356df.jpg)
■二班に分かれて境内を案内して頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/ae/2a3f68554a6e415ebb49207d0c8223ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e4/5f42aaa110a305b1a0a0b4d1793c5dab_s.jpg)
■ガイドをして頂いての東大寺、初めて知った事も多くありました。ちょうど1時間の案内を受け、昼食処へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/73/0dfc4e26cc7988f1318e3a5be287c2ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ac/59206d31763ab168056d4462ce1939c9_s.jpg)
■昼食を終え、13:30「木津川社協」へ到着。木津川市は京都府の最南端。奈良県奈良市と接した県境の街でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/c6/c09a83258478f02f58e09fdcdf6ce92f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/f7/e521695bfd5b8d28899df87ca4f9e308_s.jpg)
■「おもいやり あふれる笑顔 ひろがる輪」をスローガンにまちづくりを進められている当社協。次の5項について活動内容の紹介を受け、学びました。
①木津川社協の概要
②住民参加型助け合いサービス事業
③ボランティア活動
④高齢者見守り隊事業
⑤防災ワークショップ運営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/a1/b5dae0d26a1d2c6bebfc639bd8f386b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/11/7dd3dc5c208ec239d1e9a6c2cd3cf63b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b0/c38672b757a04db97f4714d06f747eba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/2c/facbf234a2deca03f24815401481bff9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/92/cf5696e7286be0c932c5542ad00d01d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/b0/47a80c495faf1e07b5f4709a335e65d3_s.jpg)
■質疑応答。お礼のあいさつ。等を経て16:00に木津川・・を後に帰路へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/ad/034931b0685041545610221ee58186ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/68/e4a4b3f67738c3ba5e2acf5e8bcd0243_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/0c/49301f53b70af4aa5fac1905f2b9e541_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/5d/4d50375e968f428e227de34902215039_s.jpg)
■19時をチョッとまわって永平寺町に到着。参加された皆様 ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/6834149293df0aef53d97abaf025c71d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます