永平寺 正門前から寂光宛のご案内 2013-03-04 06:07:57 | 観光協会 ■当日は早朝から小雪がちらつく寒い朝。8時半にはご本山の正門前に16名のお客様が集合。中村さんの挨拶から・・・。 ■二班に分かれてご案内開始。 ■寂光宛では参加者全員が“鐘つき”の体験。 ■雪の中をみなさん“初めての経験”に楽しそうに説明に聞き入っていました。 ■9時半に終了のあいさつ。参加された方々は、「普段、何気なく、見ていた永平寺境内と周辺の事を説明して頂き、新たな感動を得た」と喜んで頂いた。 « 我が家の「ひなまつり」 | トップ | 木津川市「社会福祉協議会」... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます