■15時、永平寺吉祥閣の会議室にて2つの検討部会が開催されました。門前町活性化検討部会と広域連携検討部会。第1回目はメンバー紹介と部会長の選出。そして今後の検討内容等について取り決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/09/06e38ced5ef8b9c97126f22fce51ae8f_s.jpg)
■16時からは同会議室にて「禅の里」まちづくり事務局会議が開催され、各部会での決定事項の報告および、情報発信・PR戦略検討事業について、担当コンサルタントより説明を受けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0d/5fa442517891a6847537ea5fbf604a3a_s.jpg)
■17時からは永平寺大講堂にて勉強会が開催されました。これは「禅の里」まちづくりを広く皆さんに知って頂くために、(歴史文化遺産活用検討部会が)年度中4~5回の開催を計画しているもの。今回は、その第1回目。演題は「修行道場永平寺」。講師は本山単頭の大場秀弘老師。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/4c/d0ac206daaa2ba7d887f8778035b7572_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/eb/4cd7da4aa6f9958e449d39f9d21c46b7_s.jpg)
※門前からも多くの方がお集まり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/e2/2acbf5d31f36aca15dd77b651e071852_s.jpg)
■翌朝9時から(志比区公民館にて)永平寺町産業フェアへの出展について、コンサルタントとの打ち合わせ会を実施。ブースのタイトルは『禅の里 伝統文化体験コーナー』。禅の里まちづくり活動のパネル紹介コーナーと座禅体験コーナーを設ける等の基本的な事項が決められました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/05/ae7351638681e2c7c3719c0ddacd3aa7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/09/06e38ced5ef8b9c97126f22fce51ae8f_s.jpg)
■16時からは同会議室にて「禅の里」まちづくり事務局会議が開催され、各部会での決定事項の報告および、情報発信・PR戦略検討事業について、担当コンサルタントより説明を受けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8c/41cdd17dc71fab3fcd0371812dba8621_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0d/5fa442517891a6847537ea5fbf604a3a_s.jpg)
■17時からは永平寺大講堂にて勉強会が開催されました。これは「禅の里」まちづくりを広く皆さんに知って頂くために、(歴史文化遺産活用検討部会が)年度中4~5回の開催を計画しているもの。今回は、その第1回目。演題は「修行道場永平寺」。講師は本山単頭の大場秀弘老師。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/cd/a20953d775961e6d4ed2ed0994b92a1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/4c/d0ac206daaa2ba7d887f8778035b7572_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/74/7e9b17f5ed9847653d786b0c5c767063_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/eb/4cd7da4aa6f9958e449d39f9d21c46b7_s.jpg)
※門前からも多くの方がお集まり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/72/f6fe4dcfd01f5f6951960986babbc039_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/e2/2acbf5d31f36aca15dd77b651e071852_s.jpg)
■翌朝9時から(志比区公民館にて)永平寺町産業フェアへの出展について、コンサルタントとの打ち合わせ会を実施。ブースのタイトルは『禅の里 伝統文化体験コーナー』。禅の里まちづくり活動のパネル紹介コーナーと座禅体験コーナーを設ける等の基本的な事項が決められました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/9f/a09678e0a235f91ae4a2bc645ce333ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/8e/0e962800c46db9a90b72a5936f1cdc48_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます