ギャラリー寧波からの発信

永平寺門前にある禅の里駅「越前焼」の“ギャラリー寧波”から周辺の出来事、門前街でのイベント予定と結果などを発信します。

アブラギリ 昨年(種)植付けの苗 大きなポットに移替え

2012-08-10 04:14:30 | 公民館
■私は約1時間ほど遅れて参加。プロジェクトメンバー、環境課の方合わせて7名が作業をされていました。約 700のポットに複数(一つのポットに2~3本)の苗が生育していました。
   
■作業工程は、1-① ポット底に敷く網のカット。-② カットされた網をポットにセット。-③その中に少量の土を。-④そのポットを25~30個トレーに並べて苗の移し替え担当へ。
   


一方、土づくりは2-①山砂に腐葉土を加え、-②スコップで混ぜる。
   


■苗の移し替えは小さなポットに複数出来ているので、3-①1本に剪定し、
   
■3-②準備された(1-③の)ポットに入れ、-③腐葉土を混ぜた土で覆う。
   
■午後4時半。移し替えを終了した苗は約 1,200本。まだ 300本ほど残っているので、全て完了すると 1,500本の苗が大きなポットに移し替えられることになります。

■事務局からは、お茶、お茶菓子。メンバーの森塚さんからは午前におはぎ。午後にスイートコーンを頂き、おいしく・楽しい一日でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿