■9時半開場とともに大勢のお客様。上映10分前の会場はほぼ満席。永善(社協)会長のあいさつ時には、超満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/91/6d36d27596a4016da5fb319c123cc338_s.jpg)
■実行委員長の城戸彩香さん(福井県立大学)による「くじけないで」の詩の朗読に引き続き上映開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/15/813bd59ec4584d8d09dd89518356dc57_s.jpg)
■12時20分。映画を見終えたお客様は、みなさん満足されたようす。・・・柴田トヨの処女詩集「くじけないで」は準備した50冊が午前の部で完売!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/18/18ef9ae1bc68e511b304fa8af4c0a25c_s.jpg)
■お昼休みに実行委員長の城戸さんと。ホール外には福祉車両(無料貸し出し)の展示もあり見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/eb/8481ab11269b24a0c5377b5546293e18_s.jpg)
■この日気が付いたことですが、意外に「えちぜん鉄道」の往来が多いように思えました。午後の部は開場時刻の前からお客様が大勢来られて、喫茶室も大盛況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/6e/282f8d888356e68ff76ab10c4940b579_s.jpg)
■従来ですと午後は会場が半分。と言ったところですが、なんと午後も満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/22/127ec474e6adc93019da33556fe14fbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/15/813bd59ec4584d8d09dd89518356dc57_s.jpg)
■午後の部も、大勢のお客様に喜んでいただきました。午後4時40分。永善会長のあいさつで閉会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/70/2c8c10a1d920451705b8985c18a175fa_s.jpg)
■約800名の来場者がお帰りになって、会場に落ちていた「ごみ」はほんのこれだけ! 永平寺町民のマナーの良さが表われており、ほっと温かい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/7b/d6fd98ae5900bf83d1b46f9ed91a6f72_s.jpg)
■みなさまありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/ef/bd331f7a1f56d1c6c4c3dd7e3339c296_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/91/6d36d27596a4016da5fb319c123cc338_s.jpg)
■実行委員長の城戸彩香さん(福井県立大学)による「くじけないで」の詩の朗読に引き続き上映開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/04/c1f545c3471af75392214f08be5c1656_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/15/813bd59ec4584d8d09dd89518356dc57_s.jpg)
■12時20分。映画を見終えたお客様は、みなさん満足されたようす。・・・柴田トヨの処女詩集「くじけないで」は準備した50冊が午前の部で完売!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/68/9e5c524419be0ac98206d928f6d0a6bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/18/18ef9ae1bc68e511b304fa8af4c0a25c_s.jpg)
■お昼休みに実行委員長の城戸さんと。ホール外には福祉車両(無料貸し出し)の展示もあり見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/a5/6a319fbd86d85df26a1c2f06fd87f4f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/eb/8481ab11269b24a0c5377b5546293e18_s.jpg)
■この日気が付いたことですが、意外に「えちぜん鉄道」の往来が多いように思えました。午後の部は開場時刻の前からお客様が大勢来られて、喫茶室も大盛況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/04/d77c2e741d4f42fc0dab8279e1a3a2c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/6e/282f8d888356e68ff76ab10c4940b579_s.jpg)
■従来ですと午後は会場が半分。と言ったところですが、なんと午後も満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/20/77f6305d5dde56d10c5cc798566206aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/22/127ec474e6adc93019da33556fe14fbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/59/2692c1054522bcc93fce60c95d8b0df9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/15/813bd59ec4584d8d09dd89518356dc57_s.jpg)
■午後の部も、大勢のお客様に喜んでいただきました。午後4時40分。永善会長のあいさつで閉会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/62/c0b865462e6d8e3de69594bf2601063f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/70/2c8c10a1d920451705b8985c18a175fa_s.jpg)
■約800名の来場者がお帰りになって、会場に落ちていた「ごみ」はほんのこれだけ! 永平寺町民のマナーの良さが表われており、ほっと温かい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/39/f2d83b3ada987966e119870a67da8421_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/7b/d6fd98ae5900bf83d1b46f9ed91a6f72_s.jpg)
■みなさまありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます