僕のお勉強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/756e6eed830444ef6d3df5f9014f62a7.jpg?1690150429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fa/a16710d384d0a2e156b2c208bc7ba54d.jpg?1690150228)
帽子をかむらせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/3788982042ab8d7627675e9c816d96f9.jpg?1690150406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/6ae000bbaa21d82d912bb96252398040.jpg?1690149346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/d8dc7fb22996679a5f54cf7c0a370fa0.jpg?1690149387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/b7fc0926d0613dba436ed63da2acfd23.jpg?1690149416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/aa176b381e41948766f1b08b1b35c53e.jpg?1690149445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/f1d8c56c2315243f25ca8d2fa5b2e64b.jpg?1690149586)
僕のお顔の製作工房です
年とった爺さんですから何をお勉強するかというとお顔の造形美のお勉強なのですが
資料①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/756e6eed830444ef6d3df5f9014f62a7.jpg?1690150429)
髪型でお顔が非常に変化します
ウイッグ、付け替えして学んでいます
資料②
資料②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fa/a16710d384d0a2e156b2c208bc7ba54d.jpg?1690150228)
帽子をかむらせました
表情があります
資料③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/3788982042ab8d7627675e9c816d96f9.jpg?1690150406)
静かな表情
人間のお顔は笑わないと怖いでしょう?
どの部分を動かすと笑ってくれるのかなあ!
資料④
資料④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/6ae000bbaa21d82d912bb96252398040.jpg?1690149346)
ちょっと主張したい気持ちが伝わってきますなあ!
資料⑤
資料⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/d8dc7fb22996679a5f54cf7c0a370fa0.jpg?1690149387)
(考察)
この作品は額の広さ
顔の後ろ傾き角度
顔の横方向ベクトルの傾き
が印象的でお人形の気持ちが分かります
資料⑥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/b7fc0926d0613dba436ed63da2acfd23.jpg?1690149416)
(考察)
男の口元に注目
すごいですねえ!
一途の探し求める思い
感じてきます
素晴らしいなあ!
資料⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/aa176b381e41948766f1b08b1b35c53e.jpg?1690149445)
頬の膨らみとその面曲面のRが
この作品のおおらかな気持ちを持った女性のウキウキした気持ちが
伝わってきます
ええ作品やなあ
このようなお顔の造形が学べますサンプルを収集しています
で
モチベーションアップしたら
一気に造ります
まずはお顔を創作したいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/f1d8c56c2315243f25ca8d2fa5b2e64b.jpg?1690149586)
僕のお顔の製作工房です
とにかくお顔を創作したいのです
まずは粘土で手始めに作っています
ウイッグもセコハンショップで揃えました。
セコハンショップ入手か
中国製品の取り寄せです
シリコン製のお顔を作る鋳型を粘土で創作したいのです
ロボット創作は極めて人間味がにじみ出て味わいが欲しいのです
つづく
第一人者の石黒氏の作品のジェミノイドに憧れているのです!
僕の作品はこれから創作しますのですが!
まだジェミノイドは見たことがございませんが!
良い作品を収集して眺めて凝視して勉強しています
まずは目習いして試行錯誤で造ります
鋳型の元作品創作です
楽しんで創作しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます